ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
中で一番遅く(動画のないカレドニアレディ18除く)、早生まれですが、まだまだこれからといった感じでしょうか。厩舎は一口初年度に東サラで出資したレッドフィアレスでお世話になったことがあります。残念ながら未勝利でしたが、それから10年が経ち、もう立派な一流厩舎になったように思います。チャンスがあれば、自
1年】・2月レッドフィアレス(オレンジブロッサム08)待望のデビュー戦を迎える1番人気に推されるも8着に敗れる・5月、2頭目のレッドレジーナ(チケットトゥダンス08)がデビュー。6番人気ながら3着に健闘・6月、レッドレジーナが初勝利!これが一口待望の初勝利にもなる・6月、レッドフィアレス引退・8月、
リッチ→レッドエーデルこうして見てみると、ロードカナロア産駒、毎年出資してるなぁ。好きだなぁ、キャナロアルーラーシップも多いかな(笑)そして、レッドフィアレス以降久しぶりのクロフネ産駒クロフネ好きなのでみんな、無事にデビューを迎えてほしいです
0万とお手頃。エイッと行ってしまいたいのですが、懸念しているのが厩舎。松永幹夫厩舎です。実は一口を始めて、すぐに出資したのがミッキーのところのレッドフィアレスでした。未勝利引退だったのですが、それ自体で嫌になったという覚えはありませんが、巷であまりいいという評判を聞きませんし、確かに去年今年と成績が