ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
アフロディーテ(20/02/09・第30回 ヒロインズカップ・帯広競馬場) アフロディーテ パドック(20/02/09・第30回 ヒロインズカップ) posted by (C)クロミ アフロディーテ_1(20/02/09・第30回 ヒロインズカップ) posted by (C)クロミ アフロディーテ_2(20/02/09・第30回
第30回ヒロインズCは2番人気アフロディーテが逃げ切りV(写真提供:ばんえい十勝) 9日、帯広競馬場で行われた第30回ヒロインズC(4歳上・牝・重賞・ダ200m・1着賞金180万円)は、第2障害を最初にクリアした西謙一騎手騎乗の2番人気アフロディーテ(牝5、ばんえい・西弘美厩舎、積載重量760kg)
万円)は、鈴木恵介騎手騎乗の1番人気ミスタカシマ(牝4、ばんえい・槻舘重人厩舎、積載重量720kg)が、第2障害をほぼ同時にクリアした2番人気アフロディーテ(牝4、ばんえい・西弘美厩舎、積載重量700kg)との一騎打ちを制し、最後はこれに3.3秒差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分5秒0(馬場水分1.8%)。
いて、盛岡競馬場で18時10分に絆Cが行われ、岩手二冠馬のパンプキンズらが出走。また、20時10分には帯広競馬場でクインCが行われ、5連勝中のアフロディーテらが出走する。
297位98.24位3ニュムパ97.892位99.63位4パワフルドンキ99.611位101.21位5ミツアキトン95.496位97.66位6アフロディーテ97.693位100.12位7ララオーロ93.839位96.49位8プリティカメリア94.798位978位9ハウキュート97.174位97.95
っては走りやすいのでしょう。この後についてはトレセンに戻ってからの状態を見てどうするか検討させていただきたいと思います1711042008年産アフロディーテ2009年産ピグマリオン2010年産ジェベルムーサ2011年産サグレス2012年産マッサビエル2013年産ヴェルミオン2014年産ーーーーー&n
某記者です昨日の結果ウェル子父:ハーツクライ母:チェリーフォレスト(個人所有・川崎競馬田邊厩舎)6月13日 川崎7R18:00発走アフロディーテ賞(C1特選・選定牝馬)ダート1500 山崎誠士騎手→10着返り討ちにあいました(´Д` )プラス10キロも大井時代と変わらない体重
某記者です本日の出走愛馬ウェル子父:ハーツクライ母:チェリーフォレスト(個人所有・川崎競馬田邊厩舎)6月13日 川崎7R18:00発走アフロディーテ賞(C1特選・選定牝馬)ダート1500 山崎誠士騎手個人所有馬ウェル子前走後じっくり調整され最終追い切りは馬なりで68.6-52.1-37
リアした鈴木恵介騎手騎乗の1番人気ミスタカシマ(牝3、ばんえい・槻舘重人厩舎、積載重量670kg)が、そのままゴールまで独走し、2着の2番人気アフロディーテ(牝3、ばんえい・西弘美厩舎、積載重量670kg)に14.7秒差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分55秒6(馬場水分1.0%)。 さらに1.2秒差
レース(18/10/28・3R) posted by (C)クロミ センリョウバコ(17/06/18・3R) posted by (C)クロミ アフロディーテ(18/04/29・4R) posted by (C)クロミ センショウブルー(17/11/26・第30回 南北海道産駒特別) posted by
せっかくなのでメモしたものをコピペして保存しておく。 ・いっかくじゅう座 ばら星雲 ・いて座 狙ってるのはさそり座 ・うお座のα「アルレシャ」 アフロディーテと子エロス ・うさぎ座のα「アルネブ」 ・うしかい座α「アークトゥルス」 ・おおぐま座のα「ドゥーベ」熊 北斗七星 ・おひつじ座のα「ハマル」
もスローの展開が目に見えているので...逃げて上がり最速の脚を使うくらいのつもりで頑張れ!府中で最後に口取りしたのは7年前、ソルドラードの叔母アフロディーテの新馬戦でした。明日は口取り当選勝てるといいなぁ
ブロンドと続く良血!言わずと知れたダービー馬の弟!前に何度も書きましたが、レース中の事故でこの世を去った元愛馬アフロディーテの甥っ子。私にとっては「ダービー馬の弟」と言うより「アフロディーテの甥っ子」なんです。週中の新聞等ではちょっと褒められすぎの感はありますが、調教もよく動いているしなにより兄達と
171218過去にメイクデビューを飾った馬たちその勝ち時計は・・2008年産アフロディーテ☆勝ち時計2.06.7(芝2000m)2009年産ピグマリオン☆☆☆☆勝ち時計1.59.9(ダート1800m)2010年産ジェベルムーサ☆☆☆☆☆☆☆勝ち時計1.40.0(ダート1600m)2011年産サグレス☆勝ち時計1
、ラドラーダの母にしてディープの半姉レディブロンドの牝系がちょっと心配な状態。 レディブロンドは3頭の牝馬を遺しているのですが、タキオン産駒のアフロディーテは繁殖入りする前に早世。 長女ラドラーダはダービー馬レイデオロなど素晴らしい産駒を出しているものの全て牡馬。2歳時のラドラーダ 末子ガールオンフ
静内山田牧場生産 牡3歳 栗毛 橋口慎介厩舎(栗東) 生涯成績 0-1-1-8 ラストレース 2017/09/03 2回小倉12日目3R 未勝利戦 12着 ★アフロディーテ 父ヴィクトリー・母ミスユニバース 2014/04/07 青藍牧場生産 牝3歳 鹿毛 寺島良厩舎(栗東) 生涯成績 0-0-0-6 ラストレース
この血統に対する思い入れなんですよ!母はレディブロンド。兄ゴルトブリッツ、姉ラドラーダ。その妹が...レース中の事故により若くしてこの世を去った元愛馬アフロディーテいつかアフロディーテの甥か姪に出資すると決め早数年...ティソーナをハズし、レイデオロはバツ1門前払い。レイエンダは訳あって申込みせず...ここまできて.
マンディーからサヨナラかな170528キャロットの♂クラシック初制覇レイデオロは母優先が必要な馬そしてレース中に事故でこの世を去ったアフロディーテの甥っ子アフロディーテの子欲しかったなぁ・・170507混線ムードのNHKマイルカップ荒れそうな気がするので、三年ぶりに馬券購入◎ディバインコード@先生○
丹内祐次 森田直行 6 7 シンデン 牡3 56.0kg 木幡初広 牧光二 6 8 シルクドレス 牝3 54.0kg 丸山元気 黒岩陽一 7 9 アフロディーテ 牝3 51.0kg ▲横山武史 寺島良 7 10 ノルナゲスト 牡3 55.0kg ☆坂井瑠星 矢作芳人 8 11 セイウンニジョーズ 牡3 56
ダービーの表彰式を見ながら...アフロディーテのことを思い出して感慨深くなったよ...アフロもゴルトブリッツ兄さんも、もちろんレディブロンド母さんも喜んでるだろうね!やっぱりアフロの母さんは偉大だ!レディブロンド母さんのデビューは3歳の未勝利期間が終わってから2年近く後の5歳6月!函館1200mで、...質が弱く競走馬にはなれなかったみたいで全く知らなかったけど、いつかキャロットで募集されないかな~)改めて...レディ母さん!ラドラーダ姉さん!アフロディーテ!おめでとう!またいつか君の甥っ子か姪っ子と一緒に府中のウイナーズサークルに立つ日を夢見て...(追伸)※記憶違いがあったらゴメンね~※似合わない文面でゴメンね~