ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
の世代は東サラで友道厩舎のステイアライブ17に出資していますからハルーワソング17に出資が決まればこの世代は友道厩舎馬は二頭になります過去にはシルクラングレーでお世話になりましたから出資しない理由はないですでもね~やっぱり歩様を確認しないと何とも言えませんからもう少し動画発表を待ってから決めたいと思
思えばアメブロを始めたのは一口馬主を初めてから半年くらい経った時からだった気がするその頃はまだシルクとグリーンしか入会してなくてシルクではシルクラングレーに一口出資してた時かなグリーンではウイングドウィールに出資してましたねそれ以来は友道厩舎と宗像厩舎には出資してなかったなそれにしてもアメブロで記事
まだ3歳だけど着実に成長を見せてくれて適性もダート中距離とハッキリ見えてきましたから視界良好と言っていいでしょうね ここまでシルクでは?シルクラングレーと?キングスクルーザーの2頭のクロフネ産駒で回収率で言えば相性が良くこの仔もきっと楽しませてくれると思ってます そ
戦0勝 13%ワールドインパクト(牡・2011年産)11戦2勝 129%シルクラングレー(牡・2009年)21戦3勝 577%4頭中3頭が勝ち上がっているということで非常に優れた成績を残していると思います。ただ、シルクラングレーを除くと出走数が少ないですね。今年の預託馬が初の牝馬となるようですが、そ
次はドラフト4位のベルフロレゾン ここまで出資してきたクロフネ産駒は牡馬だけでしたが~キングスクルーザーもシルクラングレーも結果を出してくれて相性いいクロフネ産駒 でもクロフネ産駒は牝馬の方が走る傾向にあるし何せ好きな厩舎だけに出資せざるをえませんでした