ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
長らく活躍してくれたジャッカスバークが引退したことで わがスタリオンの屋台骨を支えてくれていた 11産の愛馬6頭がついに全頭ターフを去ることとなりました ミンネゼンガー 6戦0勝 → 14年8月引退 ステラストリーム 12戦1勝 → 15年10月引退 プラチナブロンド 17戦3勝 → 17年3月引退 レイズアスピリット...16年9月引退 6頭で計119走してくれて18勝 大きな戦果を残してくれました 勝てなかったけれど名付け親になれたミンネゼンガー 3歳3月の遅いデビューながら根性で勝ち上がったステラストリーム 3勝のうち2度も口取りを経験させてくれたプラチナブロンド 7歳&8歳まで丈夫に走ってくれたレイズ&ジャッカス
しました。 ハーツクライ×レッドレイチェル(母父:Medaglia dOro)鹿戸雄一厩舎 キャロのミンネゼンガー、東サラでは、レッドイグニス、レッドエレノアに次ぐ、ハーツ産駒4頭目の出資。 レッドイグニスと同じ社台F、鹿戸厩舎のコンビになります。ボーンシス
これまで幸運にも4頭の愛馬の名付け親になれましたが 悲願だった命名馬の初勝利にもなりました 09産 ガーンディーヴァ 5戦0勝 最高6着 11産 ミンネゼンガー 6戦0勝 最高4着 14産 シェリトリンド 4戦0勝 最高9着 15産 シンハラージャ 5戦1勝 名付けた馬が勝ち馬として実況されるところを聞きたい
前回の続きです前回は2010年産まで振り返りましたのでここからは暗黒時代の2011年産以降ですね2011産ミンネゼンガー18%父ハーツクライ母サワズソング(0-0-0-6)6戦0勝今野厩舎今野厩舎開業時の預託馬ですね。今やどんなレースをしてたかも思い出せませんなんせ実馬を見た事が無いですからね201