ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
※8/16(友引)、レッドアネモスの重賞優勝記念に、この2頭のディープっ子をポチりました(^^♪ ・・・シルクやキャロットのディープっ子はやっぱ高いので。 ラストグルーヴ19、レッドマジュール19ともどもよろしくお願いします。 ワイオラの19(ミッキーアイル)高野厩舎 ※8/18(仏滅)シルク『1.5次』でポチりました(^^♪
東京サラブレッドクラブの2020年度の出資が確定しました。 第一希望で当選したラストグルーヴ19と、 母親優先で確定したレッドマジュール19の2頭です。 今年度の東サラは、この出資で終了とします。 2頭とも順調に、そして無事デビューできるよう祈ってます(^^♪ ラストグルーヴ19(ロードカナロア)牡馬...良く見えたので迷わず第1希望で早めに応募! 激戦の抽選を・・・、見事当選(^^♪ 先生の引退に花を添えて欲しいと思ってます!! レッドマジュール19(ルーラーシップ)牝馬 手塚厩舎 母は元愛馬で3章。5月生まれでちょっぴり小さ目ですが、雰囲気は良いものを持っていそう。来年の春の時点で馬体が一変しそうな予感も♪
→落選〔34〕パーフェクトジョイ19〔36〕レイナソフィア19 →落選〔40〕レッドアマビリス19〔42〕レッドクラウディア19(残口わずか 50口以下)クイーンズアドヴァイス19レッドマジュール19ジェイム19(満口近し 100口以下)ディエンティ19ホワイトペッパー19ドリーフォンテイン19→申込確定サボールアトリウンフォ19レッド
ッドクラウディア19満口馬ですが、申込馬の5頭のうち4頭が該当で、最悪全滅もありそうです。(残口わずか 50口以下)クイーンズアドヴァイス19レッドマジュール19ジェイム19(満口近し 100口以下)ディエンティ19ホワイトペッパー19ドリーフォンテイン19→申込確定サボールアトリウンフォ19レッド
ルーラーシップ産駒 のレッドマジュール 19に関する記事になります。(ブログでは、高評価馬を除く一部の馬のみとりあげます。全馬の評価は評価一覧表で確認いただく形になり、案内ページへのリンクは当ページ下部にあります。)まず血統面を含む詳細情報は以下のとおりです。 ・父 ルーラーシップ・母 レッドマジュール・兄姉 活躍馬なし・性別...すいのはアドバンテージです。ただ非サンデー系の種牡馬争いも激しさを増していますので今後を安泰なものにするには更なる大物の出現が待たれます。母 レッドマジュール自身は3勝をあげていますが、繁殖牝馬としては本馬が初仔ですのでまだ実績は残していません。今後の活躍に期待がかかります。血統面で強調材料はありません。
オメガエンブレムの19 全体的に欠点の少ない動画に見えました。ただ突き抜けてここが良いというのも見当たらず自分には選びにくいかなと感じました。 レッドマジュールの19 サイズは小さいものの体格以上に筋肉を感じて動きもキビキビ。管囲19でそこまで大きくなりそうな感じもないのでその辺は辛いところ。ルーラー
となるのか?このあたりが分からないですね。まあどちらにしても母馬優先のある募集馬は倍率が高くなりそうですのでそこも考慮しつつ出資申込をしたいと思います。レッドマジュール19悪くは感じないけど先行で出資するほどでもない感じ。ヘヴンリークルーズ19キズナ産駒は個人的に良く見えないのが多いけどそれでもそこそこ走って
体高:145 cm 胸囲:162 cm 管囲:19 cmオメガエンブレム19 体重:430 kg 体高:157 cm 胸囲:170 cm 管囲:20 cmレッドマジュール19 体重:390 kg 体高:153.5 cm 胸囲:166 cm 管囲:19 cmヘヴンリークルーズ19 体重:398 kg 体高:146
5,000円坂東牧場10オメガエンブレム19ドゥラメンテウォーエンブレムメス黒鹿毛3月16日小島茂之2000万円50,000円社台ファーム11レッドマジュール19ルーラーシップディープインパクトメス鹿毛5月11日手塚貴久1800万円45,000円坂東牧場12ヘヴンリークルーズ19キズナファルブラヴメ
◆コンテッサトゥーレ(母:エアトゥーレ・社台RH) 生涯成績:2-0-2-1-0-9 獲得賞金:5916万円 主な戦績:紅梅S(OP)、桜花賞(GI)3着 ◆レッドマジュール(母:マンダララ・東サラ) 生涯成績:3-3-1-3-1-10 獲得賞金:3525万円 ◆レッドベルダ(母:エリモピクシー・東サラ) 生涯成績:0-0-1-0-2-0
藤沢厩舎で初戦はなんとあのネオリアリズムに先着。 その後は完全に明暗分けました。。。 そしてスナッチマインド。牝馬ですが、なんと3000万円。1億以上稼いでくれました。 あとはレッドマジュール、こちらは募集価格3400万円で1000万クラスまで行ってくれました。 現役ではサラキアとレッドライジェル、牡馬と牝馬と違いますが、ともに6000万円の募集。
集されますカルディアケイアイファームで繁殖17年産駒(父ルーラーシップ)が今年ロードで募集されますロードワイルド園田でそこそこ活躍中【東サラ】レッドマジュールノーザンファームで繁殖レッドブラッサム盛岡でそこそこ活躍中レッドリーガルこれからオークション【キャロット】ルーセントハートどこかで余生を楽しん
札幌12R・日高特別・芝2000m(混)・Cルメール 420 2017.09.02 バンゴール 新潟11R・長岡S・芝・外1600m(混)・田辺 419 2017.08.27 レッドマジュール 新潟6R・3歳上500万・芝・外1800m(混)・大野 418 2017.08.20 ルーカス 札幌5R・2歳新馬・芝1800m(混)・Jモレイラ
上げた馬の成績は・・・<2012年産>サセッティの12 → レッドライジェル 募集価格6,000万 獲得賞金7,500万マンダララの12 → レッドマジュール 募集価格3,400万 獲得賞金4,801万エリモピクシーの12 → レッドベルダ 募集価格8,000万 獲得賞金430万アイシーサイレンスの12
の皆さんは良い馬みつけましたか?ここで私の東サラ全出資馬を確認しましょう◯は勝ち上がりです(6歳・12年産)レッドリーガル(父ファルブラヴ)◯レッドマジュール(父ディープインパクト)◯レッドブラッサム(父チチカステナンゴ)◯(5歳・13年産)レッドラウダ(父ダイワメジャー)◯レッドイグニス(父ハーツ
やと?ディープインパクトやと?ワッシが東サラさんのディープインパクト産駒でどんだけ痛い目におうとるか知っとんのかごるらぁっ!レッドアフレイムにレッドマジュールにレッドカルディアやぞごるらぁ!ええか!次ワッシに東サラさんのディープインパクト産駒勧めたら トイレットペーパーの代わりに紙ヤスリで
そのうち、運良くレントラー、レッドウィズダム、 レッドカイザーの口取りに参加できましたし、 ほんとラッキーでした。 また、これも運良くと言いますか、 レッドマジュール、ビットレート、 シャルールの引退レースを現地応援できました。 この後は2歳馬が加わってメンバーも変わりますが、 みんな元気に頑張ってほしいですね。...小倉 脊振山特別 9着 2月25日 小倉 小倉城特別 優勝 レッドアフレイム 3月11日 中京 賢島特別 11着 レッドマジュール これからお母さんへの準備です。 11月19日 京都 衣笠特別 13着 引退レース シャルール これからお母さんへの準備です。 3月10日
ダが頑張ってくれています。どちらも、条件は限られますが、重賞の可能性もあると思っています。また、今年は、レッドエンブレム、ワンダフルラスター、レッドマジュールの3頭が引退となりました。レッドエンブレムは、一口を再開した時に、なるべく早く出資馬の走る姿を観たくって、売れ残っていた3歳馬のうち最も良いと...駿にも出走しましたが、3歳以降は全くダメでしたね。2歳時は、どこまで強くなるかと期待しましたが、結局、募集金額を上回ることはできなかったです。レッドマジュールは、初めてのディープ産駒でクラシック出走を夢見ていましたが、晩成の血統も影響して勝ち上がったのは6月でした。未勝利勝ちに続いて連勝したので、素
主に勝ち馬を振り返ってきましたが 引退、登録抹消していった馬もたくさんいました。 ・ウインスペクトル ・レッドマジュール ・ウインティアラ ・レッドラフィーネ ・レッドラーザム ・ウインスーペリア ・フィールザフォース ・ウインヘラルド 新天地でどうしてるのかな?
レッドライジェル・レッドリーガル 新馬勝ち 1勝(レッドイリーゼ) 未勝利勝ち 2勝(レッドオルガ、レッドランディーニ) 500万平場 2勝(レッドアマビリス、レッドマジュール) 500万特別 2勝(レッドアルティスタ・唐戸特別、レッドオルガ・豊川特別) 1000万特別 2勝(レッドリーガル・鷹ヶ峰特別、レッドアヴァンセ・三面川特別)