ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
ルガーサント(○) 2着 マイレリーフ(△) 3着 3R トーホウフレーテ(○) 3着 6R メイショウカスガ(○) 1着 7R ルタンブル(△) 1着 ガウディウム(○) 2着 8R ウラノメトリア(○) 1着 シャイニーロック(△) 3着 10R キーフラッシュ(△) 1着 11R ラテュロス(○) 2着...単勝280円 複勝140円 メイショウミチノク(穴)(△) 2着 複勝230円 7R ルタンブル(人)(△) 1着 単勝330円 複勝140円 ガウディウム(人)(◎) 2着 複勝160円 ピッツィカート(特)(○) 3着 複勝190円 8R ウラノメトリア(人)(▲) 1着 単勝160円 複勝110円
にほんブログ村* ガウディウム *19/8/14 吉田厩舎14日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は直線でいったん抜け出して勝ったかなと思いましたが、最後に内を掬われてしまいました。着差が着差だけに残念ですが、馬はよく頑張っていましたし、ジョッキーもうまく乗ってくれています。それに勝ち馬とは斤量
3歳以上1勝クラス ガウディウム(西村淳)2着 マカリカは何とか次につながりましたが、スピッツァーには厳しい結果に・・。 トモが甘く坂道が苦手そうなので、新潟使ってほしかったですが・・。 オールフォーラヴは実力でしょう。良いレースだったと思いますが、相手が強かったです。 ガウディウムは西村騎手の好騎乗もあり、素晴らしいレースでした。
ちなみに、今回の勝ち馬の鞍上は 北村友騎手でした。 いらん時に絶妙に余計ないい仕事をしやがりますね。 ラテュが同騎手を背にあすなろ賞を走った日に、 背振山特別を走った、 ガウディウム号は、 1勝Cの平場で2着。 こちらもハナ差。 ラテュと同日に小倉で走ると、 着順がリンクしてしまう様です。 何でやろ? 3頭ともよく頑張ってくれました。
にほんブログ村* ガウディウム *19/8/11 吉田厩舎11日の小倉競馬では大逃げを打った馬を離れて見る形で運ぶ。直線でいったんは先頭に立って押し切りを図るも、最後は勝ち馬の決め手が上回りハナ差の2着。「前が大きく離して逃げていましたし、こちらは2番手につけてリズム良く進めることができました。レー...て転載しています」2着でもたいした喜びもなく・・・。他の厩舎ならもっと上のクラスで活躍していたはずの馬で、大きなハンデを背負っていると感じます。ガウディウム自身はよく頑張っており、馬は褒めてあげたいと思います。
走 すんなりと出た?ジンゴイスト(赤帽)は7番手を追走、途中から脚が上がったか押しはじめて直線 まったく伸びず6着 2番手から早め先頭に立った?ガウディウムを中団にいた?ルタンブルが内から交わして優勝 3着に?ピッツィカート・・順当に収まった・・ジンゴイストは、当分買えないかも 新潟7R1勝クラスに
にほんブログ村明日の小倉7Rに1枠1番で出走します。追い出すタイミングの難しい馬で、テン乗りがどうか?若手でもけっこう勝っている騎手のようなので、その辺に期待はしたいと思います。
・妹にラヴズオンリーユーもいる ここは信頼度イマイチで一抹の不安はあるものの?ジンゴイスト、?ピッツィカート2頭軸三連複流しで ?ルタンブル、?ガウディウム、?アドマイヤプリヴ、?シャイニーピース、?アックアアルタなどへ 小倉10R「西部日刊スポーツ杯」に元POG馬?リシュブールが出走する 母は5億
マカリカ(岩田康) 小倉7R 3歳未勝利 スピッツァー(岩田望) 8/11 新潟11R 関屋記念 オールフォーラヴ(和田) 小倉7R 3歳以上1勝クラス ガウディウム(西村淳) オールフォーラヴは母レディアルバローザと父ディープインパクトが立て続けに亡くなってしまいました。本人が知る由はありませんが、自身の血
今週は日曜に3頭。 ラテュロス号が小倉のメイン。 クロランサス号が札幌の未勝利。 ガウディウム号が小倉1勝Cの平場。 おクロは引き続き崖っぷち。 ここでしくじると、 今度こそ終戦であります。 2~5着ならもう1回走れますが、 再度の中1週での出走は、 馬体維持の面でかなり厳しいと思われるので、 実質ここがラストチャンスでしょう。
にほんブログ村* ガウディウム *19/8/7 吉田厩舎7日は栗東坂路で追い切りました(52秒9-38秒6-25秒0-12秒5)。「今週の競馬に使うつもりで青島特別に登録をさせていただきましたが、同日の平場だと減量の利く西村淳騎手が乗れるということでしたから、彼を確保してそちらに向かうことにしました
7着。現級で通用する力は証明してくれており、この馬なりによく頑張って走ってくれているように思います。堅実派の存在のありがたみは、個人的にも出資馬ガウディウムで経験済み。秋の復帰へ向けて、まずは連戦の疲れをしっかり取って貰いたいです。
にほんブログ村* ガウディウム *19/7/31 吉田厩舎31日は軽めの調整を行いました。「少し球節に疲れが出たとのことでしたが、乗り込みを重ねても状態は安定していたようでしたので、先週帰厩させていただくことにしました。今週は火曜日にCWコースで追い切りを行っています。単走、馬なりでサッと流した程度
ュビリーヘッドスズカカナロアドゥリトルハイヒールプランドラーブルーメンクローネホウオウジョーカーミッキーメテオミッキーローズ7月25日ヴァイザーガウディウムキャスノワゼットクレマンダルザスタイセイセイヴァーディアンドルティグラーシャトリコロールブルーバシレウスライオンパリスデージーマジェスティマハー
テを付けると、血統表にエアグルーヴとベガという名牝が並ぶ。胸熱です。【勝ち馬】7/28 クルークハイト(2勝クラス 響灘特別)【8月の出走予定】ガウディウムシーリアアヴァンセヴェリテクルークハイト にほんブログ村 「月次振り返り」カテゴリの最新記事
にほんブログ村* ガウディウム *19/7/23 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「小倉開催へ向けてそろそろ帰厩ということになると思いますので、この中間は15-13くらいまでペースを上げて乗り込みを行っています。しっかりと動けていて体調も良さそうですし、
2頭に出資し、13頭が勝ち上がり。2013年産:3頭(クラリティーアイズ、アルティマヒート、シャンドランジュ)2014年産:7頭(クルーハイト、ガウディウム、ブレーブウォリアー、ミルキークォーツ、シュメッターリング、シルヴァーナ、シェリトリンド)2015年産:2頭(シンハラージャ、シーリア)2016
3000円サムシングジャスト 維持費 3000円グレースオブナイル 維持費 3000円会費 3240円キャロットクラブサーブルオール 維持費 2190円ガウディウム 維持費 1494円会費 3240円支出合計 22164円収入グリーンファームサムシングジャスト6月15日 阪神7R 4着 分配金 6037円グレースオブナイル6月30日
にほんブログ村* ガウディウム *19/7/2 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「左前の球節についてはケアをしつつ状態も落ち着いており、この中間からは坂路で普通キャンターから終いを伸ばすところまでペースアップできています。カイバはちゃんと食べていますし、
ちょっと牝馬にしては重いような気もするけどどうだろう。ドゥラメンテの瞬発力を考えればこれでもよいかも。 53. パーフェクトジョイの2018 配合 D・父母のポテンシャル D 我らがガウディウムの弟。モーリスとの配合はあまり良くないかなと思います。 54. ピクシーホロウの2018 配合 C・父母のポテンシャル D 母はトムフールが2本