ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
ヴィクトリアマンボ(1-4-1-12)500万下引退 【2014年産駒】 ガンサリュート(1-3-0-10)1000万下引退 パルティトゥーラ(3-1-0-8)1000万下引退 ガウディウム(1-3-2-13)1勝C引退 コーブルク(0-0-0-2)未勝利引退 キスミーダーリン(0-0-0-2)未勝利引退 スターズインヘヴン(0-1-0-5)未勝利引退
々と活躍馬が続出しており、巧妙且つ抜かりない回し方に感服です。ハービンジャー産駒への出資は、1勝クラスで堅実に走り、コツコツと賞金を稼いでくれたガウディウム以来、2頭目になります。こういう軽い雰囲気のハービンジャー産駒に弱いんですよね。動画を見て一目惚れしてしまいました。牡馬だけど(笑)。トモの甘さ
山春牧場生産 牝6歳 鹿毛 古賀史生厩舎(美浦) 生涯成績 2-0-2-20 ラストレース 2020/02/16 1回小倉10日目8R 500万戦 14着★ガウディウム 父ハービンジャー・母パーフェクトジョイ 2014/04/23 ノーザンファーム生産 牡6歳 鹿毛 吉田直弘厩舎(栗東) 生涯成績 1-3-2-13
マイネルセリオンミリッサラプソディーアルックトゥワイスルリジオンルーモスレーヌジャルダン2月20日アルメリアブルームイストワールファムウーマッハガウディウムスマートサヴァラントミケンキルカスハイヒールパーリオミノルベルクリアメイショウアテン2月21日イイデメモリーインバウンドディーズフェイクビップラ
怪我ですね…。20/2/13 引退「引き続き、安静にして様子を見ているところですが、幸い術後の経過は良好とのことでした。ただ、それでも重症であることに変わりはなく、もうしばらくは入穎房から動かすことができない状態です。回復にかかる時間などの詳細は患部の治療を行いながら判断していくことになりますが、いずれにせよ復帰までにはかなり長い時間を要する見込みです。また、仮に治療を続けて復帰できたとしても、再度負荷がかかって大きな事故につながることも考えられますし、クラブサイドとも協議を行った結果、ここで引退となりました。このような形での引退ということで我々も非常に悔しいですし、なによりもここまで応援していただいた会員の皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいです」(吉田師)小倉開催後半を目指して調整を進めていたのですが、調教後に歩様が乱れてしまい、右トモの管骨を骨折していることが判明しました。このクラスを卒業する力はあるだけになんとか復帰できないかと思ったのですが、重症のため復帰までにはかなりの時間を要するとのことでした。また、仮に復帰しても負荷がかかることでレースの中の事故につながることも考えられますし、そうなると人馬ともに危険であることは間違いありません。以上のことから吉田直弘調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することになりました。会員の皆様には誠に残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の皆様へは追って書面を持ちましてご案内いたします。長く頑張ってくれましたが、ここで引退です。すごく柔らかい走りをする馬で、でもちょっと非力なところがあって勝ちきれなくて、父ハービンジャーよりも母父ステイゴールドよりも、母母父のミルジョージがよく出ているような気がずっとしていました。結局1勝で終わりましたが、19戦中12回が掲示板にのる善戦マンで、好きなお馬さんでした。今までありがとう。
ガウディウム号の引退が決まりました。 痛恨の極みであります。 あと2つは勝てた気がします。 今にして思えば、 福島まで応援に行った 雄国沼特別が実にもったいなかった。 2歳7月の中京デビューから3年半。 骨折も乗り越えてよく頑張ってくれました。 今回の骨折も手術はうまくいった様で 本当に良かったです。
アーズローヴァー号。 2頭とも、先週の3頭同様に善戦は見込めるかなと。 とにかく、怪我だけは御勘弁を。 そう、怪我は困るんです。 本日の追い切り後、 ガウディウム号が2度目の骨折。 言葉もありません。 手術予定との事なので、 まずは手術の成功を祈っております。 年齢的に復帰を目指すかはかなり微妙。 1勝で終わる器ではなかったと思うのですが…
ヴィルトゥースゴールドパッキャオステイオンザトップフィニフティフィブロライトブラックモリオンフロンティア1月23日アドマイヤジョラスヴェロックスガウディウムギルデッドミラーサニーレイタッチアコードディーパワンサディライトプロミスナオミエキスプレスノワールフレグランパドゥヴァルスレッドモアナ1月24日
京都金杯オールフォーラヴ和田 9着京都10R 門松ステークス ロードラズライト田中健 3着1月6日(月)京都7R 4歳以上1勝クラスガウディウム岩田康 4着オールフォーラヴは残念9着でしたが、ラズライトとガウディウムは頑張ってくれました。ハマれば今の条件を勝てるかもと希望の持てる内容でした。
ガウディウム号とレノヴァール号は それぞれ4着・3着。 予想通りの善戦止まり。 レノヴァに関しては乗り方まで予想通り。 湾岸Sとほぼ一緒。 勝つ気ゼロ。 ダイヤモンドSに出られれば、 ハンデには恵まれそうですが、 軽すぎるとそれはそれで 騎手探しに苦労するというジレンマが… ガウさんはいい脚で追い込んできましたが、
西村淳也2 2 アマネセール 牡4 56 福永祐一2 3 ディープサドラーズ 牡4 54 岩田望来3 4 マイエンフェルト 牝4 51 団野大成3 5 ガウディウム 牡6 57 岩田康誠4 6 パトリック 牡4 56 松山弘平 4 7 テンノカガヤキ 牝5 55 坂井瑠星 5 8 プレイリードリーム 牡4 56
1月5日(日)京都11R 京都金杯オールフォーラヴ和田京都10R 門松ステークス ロードラズライト田中健1月6日(月)京都7R 4歳以上1勝クラスガウディウム岩田康競馬のない休日は何か物足りないですね。新年早々、出資馬がメインと準メインに出てくれるのでありがたいです。
新年一発目はキャロのおっさん2頭。 ガウディウム号は自己条件、 レノヴァール号は万葉Sに出走します。 どちらも善戦はしてくれそうなのですが、 頭までは、どうなんかなと。 特にレノヴァの方は、 湾岸Sで謎騎乗を披露してくれた 四位師が鞍上。 再騎乗が何かの伏線じゃなきゃいいんだけど… シャークスコーブ号は再除外。
年始なので出資馬一覧を更新します。現役馬牡6 ガウディウム(1-3-2-12)1勝C牡6 ロードアルバータ(3-1-3-16)2勝C牝5 メサルティム(3-1-1-4)3勝C牡5 ロードマドリード(1-9-5-5)1勝C牡5 ロードラズライト(3-1-0-8)3勝C牝5 オールフォーラヴ(4-1-0-8)OP牡4
2019年の振り返りです。活躍馬と獲得賞金サートゥルナーリア 33,859万円オールフォーラヴ 5,203万円ロードマドリード 1,355万円ガウディウム 1,194万円ロードラズライト 1,100万円ジークカイザー 1,107万円実質、上位2頭で稼いだかんじです。サートゥルナーリアのおかげで、賞金
一度もありませんでしたから。 シルクの作文力も馬鹿にできんなと。 お疲れ様でした。 いい子を出してください。 土曜に、 クロランサス号が 4ヶ月半ぶりの復帰戦を迎えます。 ガウディウム号はあっさり除外。 おクロVSガウさんの対決は幻となってしまいました。 どのみち相手が強そうなので、 厳しかったとは思いますが。 阪神とナゴドの梯子も、
12月1日(日)中京7R 3歳以上1勝クラスガウディウムムーア12着ムーアに乗り替わりで期待しましたが、休み明けで動かなかったとのこと。吉田厩舎は2歳も当歳も募集なしでしたので、完全に見切られたかんじですね…。