シグナライズ
五分のスタートからじっくり競馬を進めるも、直線で目立った脚は使えず。勝ち馬からは1秒差も16着に敗れてしまう。近走の成績+気難しくて調整が難しいということを踏まえ、今回のレースで現役引退。今後はケイアイファームで繁殖入りすることになりました。★シグナライズ
シグナライズ(牝・西浦)父Frankel 母ワイルドココ 5月3日(日)京都9R・鷹ケ峰特別・混合・芝1200mに坂井瑠Jで出走。18頭立て15番人気で8枠16番からハイペースの道中を16、17番手と進み、直線では外を通って1秒0差の16着でした。馬場は良。タイム1分09秒3、上がり33秒4。馬体重は6キロ減少の490キロでした。...る現状。今回も1月以来の実戦となったシグナライズですが、馬体のメンテナンスはしっかり出来ているのですが、精神面のリフレッシュが叶わずじまい。プール調教を取り入れるなど工夫してくれているのですが、追い切りを重ねていくとピリピリしてきてしまいます。 そんなシグナライズにとって、現在の無観客競馬はプラスに...働くでしょうし、53キロというハンデは正直恵まれた印象。そろそろ上位へ食い込んできても不思議ではないと見ていました。 五分のスタートを切ったシグナライズと坂井瑠Jは変に動かずに出たなりで追走。折り合いがついているか心配でしたが、それは問題なかったです。また、レースは縦長の展開+淀みない流れ。差し・追...からポジションを押し上げて行くことは出来ず。直線はそれなりに伸びてはいるのですが、前へ行ってる馬たちもひと伸び・バテずに辛抱と頑張っているので、シグナライズはなかなか画面に映ってこず。終わってみれば、勝ち馬との時計差は1秒ながら、18頭中16着に終わってしまいました。 レース後の西浦師のコメントを見...色々手を尽くしてくれたですが、成績は残せませんでした。 ただ、血統は父Frankel 母ワイルドココは超一流。配合に苦労することはないでしょう。シグナライズの世代から母馬優先制度が適用されるので、子供たちが大きなレースで活躍してくれるのを早くも期待したいです。また、繁殖生活ではピリピリすることなく穏
- ブログ
- 焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。
- 5/7