ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
鞍付け始めている担当者コメント:ゆっくり体を作りたい。長い目で見てもらえれば。 ※じっくり見た馬の中では終始首を上下にして1番煩かったです。元出資馬ジュピターズライト並みです。飼い葉が身にならないタイプかな。No.71レーヴドリーブの23 牡 父クリソベリル 母父オルフェーヴル体重:442kg(433?) 育成:早来
シルクから届いた封筒を開けると、ヴァルドワーズ、ヴィンカマヨール、ジュピターズライト、バラキエルの引退通知(ファンド運用終了のご報告)が入っていました。以前と比べ出資頭数が増えてきたとはいえ、これだけ多くの馬がいっきに引退するとなると寂しいものです。早く2歳馬がデビューして穴を埋めてほしいものです。
安田隆行厩舎(栗東) 生涯成績 4-1-1-10 ラストレース 2021/06/20 3回阪神2日目9R 鷹取特別(1000万) 14着 ★ジュピターズライト 父ハービンジャー・母サトノジュピター 2016/03/11 ノーザンファーム生産 セ5歳 鹿毛 金成貴史厩舎(美浦) 生涯成績 1-0-0-8
4日イノセントミューズトラストロジアイリッシュ6月25日アイアムレジェンドアポロアベリアカフジジュピターガルナッチャコーカスサトノエメラルドジュピターズライトスパーダダンホーキラートウリュウ6月26日ガッツィーソートソロフレーズニシノドレッシーハヤブサユートピア6月27日クリノヤマトノオー
シルクホースクラブより、ジュピターズライトが現役を引退することがわかりました。レース後、重度の繋靭帯炎が発症していることがわかり、完治にかなりの時間を要するということで決まりました。新馬戦を勝ったときは、今後が楽しみな存在でしたが、2戦目で後方から捲って強引な競馬をしてから、折り合い難になってしまい...間がかかりますが、今回は、時間がかかっても、立て直して復活してほしかったです。この馬の今後の余生が少しでも良いものになることを祈っています。ジュピターズライト(セン馬)父:ハービンジャー母:サトノジュピター母父:アグネスタキオン生年月日:2016年3月11日生産:ノーザンファーム厩舎:美浦・金成貴史
前走後放牧に出されていたジュピターズライトですが、重度の繋靭帯炎を発症し引退することになりました。申し込んだ時点ではヒンドゥタイムズ以上に期待してきた馬でしたが、新馬勝ち以降は良いところが見られませんでした。これで今月の引退馬は3頭目。そのうち古馬が全滅するのではないかと心配になってきましたよ。
500万円のロードカナロア産駒がこんなことになってしまうとは思いもしませんでした。抽選でかなりの狭き門を突破して出資できた馬だったんですけどねえ。一昨日最下位に沈んだジュピターズライトは現役続行させるようです。走れば走るほど内容が悪くなって現在どん底に至って下げ止まりといった状況ですので、正直これ以上引っ張る意味があるのか?
6月19日,20日に出走した、ジュピターズライト,チェアリングソングの出走結果です。ジュピターズライト 6/19札幌第10R 1勝C(利尻特別) 8人気8着8頭立てでしたのであわよくば掲示板もと思っていましたが厳しい結果となりました。スタートで挟まる不利はありましたが、ずっと最後方を走って見せ場はあ
今週は最悪の一週間でした。?ヴィンカマヨールが骨折で引退?ヴァルドワーズが靭帯を傷めて引退?ジュピターズライトが出走し最下位?バラキエルが出走しぶっちぎりの最下位さすがに一週間でこれだけのことが続いてしまうと凹みますね。その前にはヒンドゥタイムズの大敗もありましたし、もうすぐ募集が始まるというのに、
本日、札幌10R 利尻特別(芝2000m)に出走しましたが、残念ながら勝つことができませんでした。(8番人気で8着/8頭でした)スタートは出ましたが、抑えて最後方からの競馬になりました。道中、馬群のさらに3馬身後方を追走していました。勝負処で動き始め、直線では内目から追い込んでくるかと思いましたが、伸びず、後方のまま、ゴールしました。折り合い難があるので、道中、最後方で我慢の競馬をしていましたが、力んで走っていましたので、終い伸びなかったのかもしれません。でも、大分折り合いがつくようになったと思います。今回、勝負処で動いたとき、直線では伸びてくるような勢いでした。次走、また、改めて期待したいと思います。 「一口馬主」カテゴリの最新記事
調教内容:16日に札幌ダートコースで時計 次走予定:6月19日の札幌・利尻特別〔団野大成〕 金成貴史調教師「16日に札幌ダートコースで追い切りを行いました。道中はジュピターズライトが先行して、最後は馬体を併せる形でゴールしています。今週も原田和馬騎手に跨ってもらいましたが、『先週よりも動き・息遣い共に上向いてきています』...と話しており、良い状態で今週の競馬に向かうことが出来そうですね。折り合い面を考えると芝1,800mの方が良いのかなと考えていましたが、ジュピターズライトと手が合いそうな乗り役があまり見当たらず、利尻特別であれば団野大成騎手が騎乗可能ということでしたので、そちらで投票させていただきました。ここ最近はあ
札幌10レースのジュピターズライトは8頭立て8番人気で8着でした。3戦連続ブービーに続いて今回最下位。こりゃさすがにもうダメじゃないですかね。現役続行させるなら転厩させるとか障害に挑戦させるとか、なにか大きな変化を試してほしいものです。
54.0 クリノブレーヴ 57.0 ケルンキングダム 57.0 コスモサンレミ 52.0 サトノハンター 54.0 サンマルセレッソ 52.0 ジュピターズライト 57.0 ソーヴァリアント 54.0 タイセイドリーマー 54.0 ダイワセントライト 57.0 タンカノキミ 55.0 デルマアシュラ 54...54.0 アナゴサン 54.0 ウインアステロイド 57.0 ウエストンバート 54.0 クリノブレーヴ 57.0 ケルンキングダム 57.0 ジュピターズライト 57.0 スパークオブライフ 55.0 タイセイドリーマー 54.0 ダイワセントライト 57.0 タンカノキミ 55.0 チェスナットドレス
こそこ人気を集めた馬もいた上でのこの成績ですので、正直かなり凹んでいます。来週は3頭出走予定ですが、立ち直りの気配がまったく見られない2頭(ジュピターズライトとヴィンカマヨール、長期休養明けのヴァルドワーズですから好成績は望めそうにありません。一ヶ月間掲示板無しというのはキツ過ぎますので、なんとか一頭だけでも好走して欲しいと思います。