ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
マイホース新着情報に追加したいサイトTOPのURLを入力してください
・入力されたブログ、ニュースのURL、Twitterアカウントは、内容をnetkeiba編集部で確認後、定期自動巡回となり、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。 ・自薦他薦問いません。
※入力されたブログ、ニュース、Twitterで、一口馬主と関係が薄いとみなされた場合、定期自動巡回が中断される可能性がございます。
ありがとうございました
お送りいただいたURLをnetkeiba編集部で確認した上で、マイホースやクラブ馬データベースに表示されるようになります。
本日、「タイキフェニックス号の近況情報を臨時更新しました」がクラブのトップページに躍り出ました。地方転籍かサラオク(サタオク)か現役引退か、ドキドキしながらクリックすると、「このままファンドを解散せずに、地方競馬で現役を続行することに決定いたしました。なお、移籍先については北海道・佐々木国明厩舎を予...話なので、浦河で鍛えて貰うしかありません。 これで愛馬4頭のうち中央は2頭(タイキフロリゼル、タイキラフター)、地方2頭(タイキエルキーオ、タイキフェニックス)と半々に分かれました。早ければフロリゼルは4/26(土)の京都・障害オープン、ラフターは5/10(土)の京都・鴨川特別かなぁと思っていますが
競馬を見せてくれるのか楽しみです。 さて、3/29(土)の阪神3Rで11着に敗れたタイキフェニックスですが、大久保龍志調教師から「この後についてはクラブと相談して決めていきます」とのコメントがあり、「タイキフェニックス号の近況情報を臨時更新しました」のフラグが立ってしまいました。道中のスピード、直線
本日3/29(土)の阪神3R(3歳未勝利・ダ1200m)に単勝420倍と言う驚愕のオッズで出走したタイキフェニックスですが、勝ち馬から大きく離された11着に終わり、今回も一桁着順での入線は叶いませんでした。グリーンチャンネルではパドック解説で「前走より良い」と褒めて頂いたので期待したのですが、着順は
また連闘です。3/22(土)の中京2Rで14着に敗れたばかりのタイキフェニックスですが、3/29(土)の阪神3R(3歳未勝利・ダ1200m)への出走が確定しました。優先出走権が無いのに3歳未勝利戦のダート短距離戦を連闘で出走できるなんて意外です。昨日の想定速報では翌日3/30(日)の阪神2R(同・ダ
係が全く分かりません。せっかく地方に転籍したからにはAクラスまで昇級して貰いたいところです。 さて、3/22(土)の中京2Rで14着に敗れたタイキフェニックスですが、大久保龍志調教師、荻野琢真騎手の両氏共にフェニックスの力不足に言及。現状では上位進出は厳しいとの判断なので、厩舎に残ってこのまま続戦は
本日3/22(土)の中京2R(3歳未勝利・ダ1200m)に単勝298.8倍の13番人気で出走したタイキフェニックスですが、その低い人気にも及ばない14着に終わってしまいました。1/18(土)のレース(16着)の後に名張でのリフレッシュ放牧を挟み、馬体重は僅かながらも増やして430kg(前走+4kg)...。 フェニックスはこの結果だったので、放牧明けですが名張へ逆戻りかと。レース内容が変わり映えせず未勝利戦でも歯が立たない現状では、来週中に「タイキフェニックス号の近況情報を臨時更新しました」のパターンかもしれません。まずは来週の月曜に大久保龍志調教師と荻野琢真騎手からどんなコメントが出るのか注目です。
3/22(土)の中京2R(3歳未勝利・ダ1,200m)にタイキフェニックスの出走が確定しました。3/4(火)に帰厩したばかりなので出走は来週かなぁと思っていましたが、昨日の想定速報では同日阪神3R(同・ダ1400m)にエントリー、結局は距離短縮して中京2Rに落ち着きました。鞍上は前走と同じ荻野琢真騎
J翌週の4/26(土)の京都・障害オープンだったらメンバーも落ちると思うので、このあたりで出走してくれたら良いのですが。 もう1頭の在厩馬、タイキフェニックスは坂路で一杯に追うも、同厩の1勝クラス馬相手に0.8秒先行0.4秒遅れと完敗。上がりだけで見ると24.8秒-12.3秒だったので、フェニックス
木曜日なので在厩馬近況更新日。2/28(金)にタイキフロリゼル、3/4(火)にタイキフェニックスがそれぞれ栗東トレセンに帰厩したので、帰厩後初めての近況更新です。フロリゼルは昨年7月に繋靱帯炎を再発して離脱、フェニックスは昨年9月に初入厩したので、この2頭が揃って栗東トレセンにいるのは初めての事です。
復帰できるかと思っていましたが、こんな感じなので夏季開催(6/7~)になりそうです。 そんな中でもタイキフロリゼルが2/28(金)に帰厩し、タイキフェニックスも3/4(火)に帰厩予定。両馬共にこれから仕上げて行くので3月中の出走は無さそうですが、愛馬がトレセンにいるだけでも水曜(想定速報)、木曜(在
破に1年以上も掛かる事になるとは。こんな感じなので、年初に目標として掲げた今年中のオープン昇級は非常に微妙な感じになってきました。 名張組のタイキフェニックスは今週末の補欠検疫が当たれば帰厩、外れても2~3週の内には帰厩する事になりました。12年ほど一口馬主をやっていますが補欠検疫なる言葉は初耳です
きるよう期待しています。タイキラフターは中1週、連闘の影響でボロボロに。鍼治療と漢方を処方されるようなのですぐに効果が表れたら良いのですが。タイキフェニックスは名張の坂路で鍛え直しもまだまだな感じ。中央での勝ち上がりが難しくなってきました。 さて、ブログの更新をサボっている間にクラブの更新は頻繁に行
13人気12着 オフザチェイン 6人気13着 エコロアテナ 2人気14着 レッドギフテッド 9人気15着 ラヴリーチェリー 16人気16着 タイキフェニックス 14人気
本日1/18(土)の中京6R(3歳未勝利・芝1600m)に単勝274倍の14番人気で出走したタイキフェニックスですが、勝ち馬から2.7秒も離されたシンガリ16着に敗れてしまい、復帰戦で結果を出す事ができませんでした。 スタートはタイミング合わず出遅れ、先頭からかなり離された後方14番手を追走。3コー
明日1/18(土)の中京6Rに出走するタイキフェニックスの枠番が7枠13番に決まりました。中京芝1600mはスタートしてすぐに2コーナーなので、できればもう少し内のほうがロス無く立ち回れそうですが、内の芝が結構荒れてきているので外で良かったかも。もう12年前ですがアンシャックルドが初勝利を挙げたコー
今週末は愛馬2頭が出走。まず1/18(土)は中京6Rにタイキフェニックスが未勝利戦脱出を目指します。デビューから9着、12着と惨敗続きですが、この3ヶ月で力を付けて追い切りでは併せたオープン馬相手に1.2秒追走の0.8秒先着と絶好調。この追い切りに跨っていた荻野琢真騎手が当日の鞍上なので、良いイメー
リゼルも年齢に負けずに頑張って貰いたいものです。 さて、今週末の出走予定が出ましたが、1/18(土)の中京6R(3歳未勝利・芝1600m)にタイキフェニックス、1/19(日)の中山8R(4歳以上2勝クラス・芝1800m)にタイキラフターが出走します。フェニックスは翌日のダート1400mとの両睨みも、
血馬サトノスカイターフと、いつでも2勝クラスを卒業できるようなメンバーがこれだけ揃っていたので、出走しなくて良かったかもしれません。 そしてタイキフェニックスにも次走の知らせが。大久保龍志調教師によると、1/18(土)の中京6R(3歳未勝利・芝1600m)か1/19(日)の中京3R(同・ダ1400m
目標はどうしても叶えたいので今年も継続です。他では現在2勝クラスの「タイキラフターのオープン入り」、シルバーステート産駒で期待して出資した「タイキフェニックスの勝ち上がり」を今年の目標に。もちろんタイキフロリゼル、タイキエルキーオにも頑張って貰って、この趣味を続けて良かったと来年の今頃に振り返りたい
さて、年末なので今年の愛馬の成績の振り返りでも。タイキフロリゼルは0-0-1-3、タイキラフターは1-1-2-1、タイキエルキーオは1-0-0-2、タイキフェニックスは0-0-0-2と、4頭合わせると2-1-3-8でした。パッと見はまあまあな成績ですが、上位着順のほとんどは上半期にラフターが稼いでくれたもの