お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
プレミアムサービス
お気に入り馬
メモ
ログイン/会員登録
(s)ログイン
(s)無料会員登録
(s)ログアウト
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
AIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
まとめ
一口馬主トップ
新馬サーチ
データ分析
検討リスト
hidden button
マイホース
hidden button
ブルーライジング
(ブルーフレンチの2006)
牡19
2006年度産
鹿毛
競馬データベース
検討リストに追加
検討リスト追加済み
0人
マイホースに登録する
マイホース登録済み
0人
募集締切
募集額(口数):
1800万円
(200口)
一口出資金:
9万円
/1口
YGG
公式HP
生年月日
2006年03月14日
馬主
YGGホースクラブ
調教師
栗東
作田誠二
生産者
武牧場
産地
静内町
馬名の由来
冠名+高まる、向上する
セリ取引価格
-
賞金・回収率
プレミアムコースに登録して
すべてを見る
総賞金
(本賞金+付加賞)
回収率
(総賞金あたり)
獲得金
(総賞金+手当)
回収率
(獲得金あたり)
1,871.8万円
内訳を見る
104.0%
ブルーライジングの血統
アドマイヤコジーン
1996 芦毛 大樹町
誕生時:10歳
Cozzene
Caro
Ride the Trails
アドマイヤマカディ
ノーザンテースト
ミセスマカディー
ブルーフレンチ
1997 黒鹿毛 静内町
誕生時:9歳
ミシル
Miswaki
April Edge
エーコーアゲン
アスワン
ブレスアゲン
インブリード、近親交配のこと。
血統表の2代前(祖父)と3代前(曾祖父)に同じ馬を持つ場合、「○○の2x3」と表記する。
netkeibaでは5代目までに生じたクロスを記載している。
クロス :
ノーザンテースト
18.75% 3 x 4
血統詳細・兄弟馬を見る
募集動画
マイホース新着情報
もっと見る
おすすめポイント
各クラブの募集カタログに掲載されているおすすめポイントです。
データの登録がないか、クラブからデータの提供を受けておりません。
馬体情報
馬体重 --kg
体高 --cm
胸囲 -cm
管囲
-cm
馬体重:
測尺 :
父:
アドマイヤコジーン
(1996年 芦毛 大樹町)
23戦6勝
主な競走成績
1着 - 朝日杯3歳S(G1)、安田記念(G1)、東京スポーツ杯3歳S(G3)、東京新聞杯(G3)、阪急杯(G3)
2着 - 高松宮記念(G1)、スプリンターズS(G1)
3着 - 阪急杯(G3)
JRA賞最優秀短距離馬(2002年)、JRA賞最優秀2歳牡馬(1998年)
種牡馬成績
本年度リーディング
371 位
/ 325頭中
同世代の産駒
49 頭
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。
競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。
平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
0.87
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
28.93 %
代表産駒
スノードラゴン
('14 スプリンターズS(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。
母父:
ミシル
(1988年 芦毛 米)
37戦14勝
父×母父の成績
父×母父の産駒
2 頭
代表産駒
ブルーライジング
('09 名古屋チャレンジカップストロベリー賞( ))
母:
ブルーフレンチ
(1997年 黒鹿毛 静内町)
38戦3勝
牝系図
母
ブルーフレンチ
(
牝
1997 黒鹿毛
ミシル
) 3勝
スリーステイブルー
(
牝
2004 黒鹿毛
ステイゴールド
) 地方12勝
ブルーライジング
(
牡
2006 鹿毛
アドマイヤコジーン
) 地方1勝
ピカピカジョオー
(
牝
2007 鹿毛
アドマイヤドン
) 地方2勝
ミヤマキリシマ
(
牝
2008 栗毛
リンカーン
) 地方2勝
ハハノオモイノセテ
(
牝
2009 鹿毛
ザール
) 地方5勝
祖母
エーコーアゲン
(
牝
1986 鹿毛
アスワン
)
エーコーポルカ
(
牝
1992 鹿毛
ノーザンテンペスト
)
エーコーホルダー
(
牡
1994 鹿毛
ノーザンテンペスト
) 地方10勝
ヒシエイコウ
(
牝
1995 鹿毛
ヒシマサル
)
イセノダーク
(
牡
1998 青鹿毛
ダンスインザダーク
)
スズカエーコー
(
牡
1999 鹿毛
ピルサドスキー
) 1勝
ブルーゴスペル
(
牝
2000 鹿毛
キンググローリアス
) 1勝
ブルーネルソン
(
牡
2002 栗毛
ミラクルアドマイヤ
) 1勝
カツヨエルウッズ
(
牝
2004 青鹿毛
ウェイオブライト
)
ワイルドヒーロー
(
牡
2005 鹿毛
アドマイヤベガ
)
エーコーアゲンの2007
(
牝
2007 鹿毛
タップダンスシチー
)
エフテーアゲン
(
牝
2008 栗毛
ザッツザプレンティ
) 地方1勝
曽祖母
ブレスアゲン
(
牝
1974 鹿毛
エタン
)
エーコーフレンチ
(
牡
1981 栗毛
ジムフレンチ
) 1勝
1着 - スポニチ賞金杯(G3)
3着 - マイルチャンピオンS(G1)
ブレスアゲンの1982
(
牝
1982 栗毛
ボールドコンバタント
)
エーコーアロー
(
牡
1983 黒鹿毛
アローエクスプレス
)
エーコートウショウ
(
牝
1984 黒鹿毛
トウショウボーイ
) 1勝
エーコーヒリュウ
(
牝
1991 鹿毛
ランドヒリュウ
)
エーコートウショウの1992
(
牝
1992 黒鹿毛
ニッポーテイオー
)
エーコーサークル
(
牝
1993 鹿毛
ウィナーズサークル
)
エーコーライアン
(
牝
1994 鹿毛
メジロライアン
) 地方5勝
アイチトウショウ
(
牝
1998 鹿毛
ダハール
) 地方3勝
ウエストユメキラリ
(
牡
1999 鹿毛
クリスタルグリッターズ
) 地方5勝
ミラクルクレイン
(
牡
2000 芦毛
タマモクロス
) 地方4勝
スーパーフィールド
(
牡
2001 黒鹿毛
ジェニュイン
)
エーコートウショウの2003
(
牝
2003 黒鹿毛
アジュディケーティング
)
カシノテンカ
(
牝
2004 鹿毛
ティンバーカントリー
) 1勝、地方2勝
エーコーシーザー
(
牡
1985 黒鹿毛
コインドシルバー
) 8勝
1着 - セントウルS(G3)
イチヨシロマン
(
牝
1987 黒鹿毛
サクラショウリ
) 2勝
イチヨシヒーロー
(
牡
1992 黒鹿毛
ミスターシービー
) 地方4勝
イチヨシロバリー
(
牝
1993 黒鹿毛
ジェイドロバリー
)
ルイボステイオー
(
牡
1994 鹿毛
スリルショー
) 地方1勝
ヨシプラズマ
(
牡
1995 青鹿毛
ヘクタープロテクター
)
ヒガシフェザント
(
牡
1996 芦毛
ゴールデンフェザント
) 地方2勝
トーホウハヤヒメ
(
牝
1997 青鹿毛
トニービン
)
グラスモンド
(
牡
1998 鹿毛
サクラユタカオー
)
トーホウフェアリー
(
牝
1999 黒鹿毛
ダンスインザダーク
) 地方1勝
デワキンリュウ
(
牡
2000 鹿毛
ミシエロ
)
テーブルマウンテン
(
牡
2001 青鹿毛
ホリスキー
) 地方1勝
イチヨシロマンの2002
(
牡
2002 黒鹿毛
ホリスキー
)
オオカリベブラック
(
牡
2003 鹿毛
ブラックタキシード
) 地方3勝
エフテーストライク
(
牝
2004 青鹿毛
ブラックタキシード
) 3勝、地方2勝
エーコーキャンティ
(
牝
1989 青鹿毛
カツラギエース
)
エーコーレビン
(
牡
1991 栗毛
ライフタテヤマ
) 2勝
イチヨシエーコー
(
牝
1993 青鹿毛
マークオブディスティンクション
)
マイネルグロワール
(
牡
1999 鹿毛
フサイチコンコルド
) 1勝
スリーコマンダー
(
牡
2000 黒鹿毛
コマンダーインチーフ
)
ダンシングナイト
(
牡
2002 鹿毛
ダンスインザダーク
) 地方1勝
ビューティステラ
(
牝
2003 青毛
ジェニュイン
)
ヒシクローザー
(
牡
2005 青毛
マーベラスサンデー
) 2勝
ゲキリン
(
牡
2007 青鹿毛
ダージー
)
アキヨシドライバー
(
牡
2009 鹿毛
スリリングサンデー
)
イチヨシエーコーの2010
(
牝
2010 栗毛
アポロキングダム
)
ダンツマルス
(
牡
1994 鹿毛
フレンチグローリー
) 地方1勝
四代母
オンワードメイ
(
牝
1969 青毛
アポッスル
)
ハーバーワード
(
牡
1975
スティンティノ
)
ドミネイトアゲン
(
牝
1978 鹿毛
スティンティノ
)
エーコーウエイ
(
牝
1981 鹿毛
サーゲイウェイ
)
エーコーアトラス
(
牡
1987 鹿毛
バンブーアトラス
)
エーコーフラワー
(
牝
1988 栗毛
サクラユタカオー
)
エーコーマンナ
(
牝
1989 栗毛
ミナガワマンナ
)
エーコーエンペラー
(
牡
1990 栗毛
アサヒエンペラー
)
ハリケンウェイ
(
牝
1991 鹿毛
フィリップオブスペイン
) 1勝
コトブキメイド
(
牝
1983 鹿毛
ホツカイメイズイ
)
すべて表示する
馬主・調教師・生産者データ
馬主:
YGGホースクラブ
年度
勝利数 (リーディング)
重賞勝ち
勝率
代表馬
2025年
0 勝 (159位)
0 勝
0.0 %
モーメントキャッチ
2024年
8 勝 (79位)
1 勝
6.7 %
スウィープフィート
2023年
5 勝 (108位)
1 勝
5.5 %
ドライスタウト
2022年
9 勝 (94位)
0 勝
7.6 %
ライラボンド
2021年
10 勝 (125位)
0 勝
9.0 %
ドライスタウト
データの登録がありません。
あなたの新馬評価
みんなの新馬評価