スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
ヴルタヴァ(ラタフィアの2015)
牝102015年度産芦毛競馬データベース
生年月日 2015年04月10日
馬主 吉田和美
調教師 美浦古賀慎明
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の由来 チェコの川の名
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

ヴルタヴァの血統

ロードカナロア

2008 鹿毛 新ひだか町

誕生時:7歳

キングカメハメハ Kingmambo
マンファス
レディブラッサム Storm Cat
サラトガデュー
ラタフィア

1999 芦毛 米

誕生時:16歳

Cozzene Caro
Ride the Trails
Sakura Fabulous Fabulous Dancer
ローラローラ
クロス  : Northern Dancer 9.38% 5 x 4 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:ロードカナロア(2008年 鹿毛 新ひだか町)19戦13勝

主な競走成績

1着 - スプリンターズS(G1)、高松宮記念(G1)、安田記念(G1)、スプリンターズS(G1)、香港スプリント(G1)、香港スプリント(G1)、京阪杯(G3)、シルクロードS(G3)、阪急杯(G3)
2着 - セントウルS(G2)、セントウルS(G2)、函館スプリントS(G3)
3着 - 高松宮記念(G1)

JRA年度代表馬(2013年)、JRA賞最優秀短距離馬(2012-2013年)

種牡馬成績

本年度リーディング 2 位 / 372頭中 (前年度 2位/18442頭中)
同世代の産駒 181 頭
EI 1.65
勝馬率 42.42 %
代表産駒 アーモンドアイ ('20 ジャパンC(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:Cozzene(1980年 芦毛 米)24戦10勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 1 頭
代表産駒 ヴルタヴァ

母:ラタフィア(1999年 芦毛 米)26戦5勝

牝系図

祖母
曽祖母
四代母

馬主・調教師・生産者データ

馬主:吉田和美
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 7 勝 (25位) 0 勝  9.0 % モンドデラモーレ
2024年 37 勝 (25位) 1 勝  13.4 % カズペトシーン
2023年 28 勝 (34位) 1 勝  16.0 % グロリアムンディ
2022年 20 勝 (50位) 0 勝  13.2 % グロリアムンディ
2021年 15 勝 (50位) 0 勝  9.6 % グロリアムンディ
調教師:古賀慎明(美浦)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 5 勝 (74位) 0 勝 8.2 % ロジリオン
2024年 9 勝 (141位) 0 勝 4.2 % ロジリオン
2023年 17 勝 (82位) 0 勝 7.8 % ニシノライコウ
2022年 12 勝 (126位) 0 勝 5.7 % アオイシンゴ
2021年 19 勝 (69位) 0 勝 8.5 % アオイクレアトール
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 167 勝 (1位) 15 勝 10.5 % コスタノヴァ
2024年 662 勝 (1位) 47 勝 11.2 % ドウデュース
2023年 644 勝 (1位) 50 勝 11.1 % イクイノックス
2022年 627 勝 (1位) 41 勝 11.3 % イクイノックス
2021年 630 勝 (1位) 58 勝 11.5 % エフフォーリア

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価