スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
ヴァンタブラック(プチノワールの2017)
牡82017年度産青鹿毛競馬データベース
満口 募集額(口数): 5000万円 (500口) 一口出資金: 10万円 /1口 シルクHC 公式HP
生年月日 2017年02月21日
馬主 シルクレーシング
調教師 栗東須貝尚介
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の由来 世界一黒い物質。父名と母名より連想
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
1,298.0万円内訳を見る 26.0%

ヴァンタブラックの血統

ブラックタイド

2001 黒鹿毛 早来町

誕生時:16歳

サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
プチノワール

2005 青毛 早来町

誕生時:12歳

シングスピール In the Wings
Glorious Song
リッチアフェアー Machiavellian
Much Too Risky
クロス  : Halo 21.88% 3 x 4 x 5 Busted 9.38% 4 x 5 Northern Dancer 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

募集動画

マイホース新着情報

父:ブラックタイド(2001年 黒鹿毛 早来町)22戦3勝

主な競走成績

1着 - フジTVスプリングS(G2)
2着 - きさらぎ賞(G3)
3着 - 日刊スポ賞中山金杯(G3)

種牡馬成績

本年度リーディング 47 位 / 372頭中 (前年度 48位/18442頭中)
同世代の産駒 55 頭
EI 0.95
勝馬率 31.68 %
代表産駒 キタサンブラック ('16 ジャパンC(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:シングスピール(1992年 鹿毛 愛)21戦11勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 5 頭
代表産駒 トモジャプリマ ('17 セイカルト賞)

母:プチノワール(2005年 青毛 早来町)0戦0勝

牝系図

祖母
曽祖母
四代母
  • Short Rations ( 1975 黒鹿毛 Lorenzaccio)
  • Marooned ( 1981 栗毛 Mill Reef) 海外5勝
    1着 - ATCシドニーC(G1)、ATCNEマニオンC(G3)、ATCチェアマンズH(G3)
    2着 - ATCカンタベリーC(G3)
  • Arctic Owl Arctic Owl [英] ( 1994 鹿毛 Most Welcome) 海外10勝
    1着 - 愛セントレジャー(G1)、ケルゴルレイ賞(G2)、1999ヘンリー二世S(G3)、1998英ジョッキークラブC(G3)
    2着 - プリンセスオヴウェイルズS(G2)、1999英ジョッキークラブC(G3)、ロンズデイルS(G3)
    3着 - ヨークシャーC(G2)、2000ヘンリー二世S(G3)

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 25 勝 (3位) 2 勝  10.3 % エンブロイダリー
2024年 106 勝 (3位) 4 勝  11.3 % アーバンシック
2023年 97 勝 (4位) 7 勝  11.2 % イクイノックス
2022年 126 勝 (2位) 11 勝  14.5 % イクイノックス
2021年 102 勝 (3位) 10 勝  11.7 % ピクシーナイト
調教師:須貝尚介(栗東)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 7 勝 (27位) 1 勝 9.0 % クリノメイ
2024年 55 勝 (1位) 2 勝 15.2 % ステラヴェローチェ
2023年 29 勝 (33位) 1 勝 10.0 % ショウナンバシット
2022年 47 勝 (4位) 6 勝 16.0 % ソダシ
2021年 42 勝 (7位) 4 勝 13.7 % ステラヴェローチェ
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 167 勝 (1位) 15 勝 10.5 % コスタノヴァ
2024年 662 勝 (1位) 47 勝 11.2 % ドウデュース
2023年 644 勝 (1位) 50 勝 11.1 % イクイノックス
2022年 627 勝 (1位) 41 勝 11.3 % イクイノックス
2021年 630 勝 (1位) 58 勝 11.5 % エフフォーリア

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価