スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
グレナディエ(クイーンマグノリアの2018)
牝72018年度産黒鹿毛競馬データベース
満口 募集額(口数): 1000万円 (40口) 一口出資金: 25万円 /1口 社台TC 公式HP
生年月日 2018年02月25日
馬主 社台レースホース
調教師 美浦武市康男
生産者 社台コーポレーション白老ファーム
産地 白老町
馬名の由来 石榴の木(仏)。花言葉は「熟成した美しさ」
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

グレナディエの血統

マジェスティックウォリアー

2005 鹿毛 米

誕生時:13歳

A.P. Indy Seattle Slew
Weekend Surprise
Dream Supreme Seeking the Gold
Spinning Round
クイーンマグノリア

2012 栗毛 千歳市

誕生時:6歳

ゴールドアリュール サンデーサイレンス
ニキーヤ
エヴァンタイユ Lear Fan
Felicita
クロス  : Secretariat 9.38% 4 x 5 Hail to Reason 6.25% 5 x 5 Buckpasser 6.25% 5 x 5 Northern Dancer 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:マジェスティックウォリアー(2005年 鹿毛 米)7戦2勝

主な競走成績

1着 - ホープフルS(G1)

種牡馬成績

本年度リーディング 41 位 / 343頭中 (前年度 27位/18442頭中)
同世代の産駒 77 頭
EI 0.79
勝馬率 29.67 %
代表産駒 ベストウォーリア ('15 マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:ゴールドアリュール(1999年 栗毛 追分町)16戦8勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 40 頭
代表産駒 ラムジェット ('24 東京ダービー競走(クリソベリ(G1))

母:クイーンマグノリア(2012年 栗毛 千歳市)8戦1勝

牝系図

祖母
曽祖母
  • Felicita ( 1994 芦毛 Rubiano)
  • Take Charge Lady Take Charge Lady [米] ( 1999 鹿毛 デヒア) 海外11勝
    1着 - スピンスターS(G1)、スピンスターS(G1)、アシュランドS(G1)、フェアグラウンズオークス(G2)、アルシバイアディズ(G2)、アーリントンメイトロンH(G3)、ドグウッドS(G3)、シルヴァーブレットデイS(G3)
    2着 - ケンタッキーオークス(G1)、アップルブラッサムH(G1)、ガゼルH(G1)、オグデンフィップスH(G1)、デラウェアH(G2)、フォールズシティH(G2)、ゴールデンロッドS(G2)
  • Charming ( 2005 栗毛 Seeking the Gold)
  • Elarose ( 2007 黒鹿毛 Storm Cat)
  • Take Charge Indy Take Charge Indy [米] ( 2009 黒鹿毛 A.P. Indy) 海外3勝
    1着 - フロリダダービー(G1)、アリシバS(G2)
    2着 - クラークH(G1)、スキップアウェイS(G3)、アーリントンWフューチュリティ(G3)
    3着 - ドンH(G1)、ファイエットS(G2)
  • ウィルテイクチャージ ( 2010 栗毛 Unbridled's Song) 海外7勝
    1着 - トラヴァーズS(G1)、クラークH(G1)、ペンシルヴェニアダービー(G1)、レベルS(G1)、オークローンH(G1)
    2着 - BCクラシック(G1)、ドンH(G1)、サンタアニタH(G1)
    3着 - スティーヴンフォスターH(G1)、ホイットニーS(G1)
  • I'll Take Charge ( 2012 鹿毛 Indian Charlie)
  • As Time Goes By ( 2017 黒鹿毛 American Pharoah) 海外7勝
    1着 - ビホルダーマイルS(G1)、サンタマリアS(G2)、サンタマルガリータS(G2)、ラカナダS(G3)
    2着 - ビホルダーマイルS(G1)
  • Uplifting ( 2000 デヒア)
  • Home in Time ( 2005 ケイムホーム)
四代母
  • Grand Bonheur ( 1979 栗毛 Blushing Groom)
  • Zarbyev ( 1984 栗毛 Nureyev) 海外4勝
  • She's Got Class ( 1997 栗毛 Trempolino)
  • Chamberlain Bridge Chamberlain Bridge [米] ( 2004 鹿毛 War Chant) 海外19勝
    1着 - BCターフスプリント(G2)、イーゴンターフスプリント(G3)
    2着 - 2013トウィンスパイアズターフスプリントS(G3)、2012ターフモンスターH(G3)、チャーチルダウンズスプリントS(G3)
    3着 - ウッドフォードS(G3)、2011ターフモンスターH(G3)、2011トウィンスパイアズターフスプリントS(G3)、シェイカー タウンS(G3)

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 14 勝 (2位) 1 勝  10.4 % マスカレードボール
2024年 95 勝 (4位) 5 勝  10.0 % ジャンタルマンタル
2023年 102 勝 (3位) 12 勝  10.5 % ソールオリエンス
2022年 99 勝 (4位) 5 勝  9.9 % スターズオンアース
2021年 97 勝 (4位) 8 勝  9.9 % ソーヴァリアント
調教師:武市康男(美浦)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 1 勝 (121位) 0 勝 2.7 % キョウエイブリッサ
2024年 13 勝 (113位) 0 勝 4.8 % マルチャン
2023年 13 勝 (116位) 1 勝 4.4 % ゴールデンハインド
2022年 13 勝 (119位) 0 勝 4.5 % ショウナンバニラ
2021年 17 勝 (80位) 0 勝 5.5 % ショウナンバニラ
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 15 勝 (3位) 0 勝 9.7 % ファンダム
2024年 95 勝 (5位) 0 勝 8.8 % エートラックス
2023年 83 勝 (5位) 3 勝 8.2 % アーテルアストレア
2022年 84 勝 (3位) 4 勝 8.5 % ヴェラアズール
2021年 86 勝 (3位) 3 勝 8.2 % アンドラステ

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価