スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
ビートザレコード(ビートリックスキッドの2019)
牡62019年度産鹿毛競馬データベース
満口 募集額(口数): 3000万円 (40口) 一口出資金: 75万円 /1口 G1TC 公式HP
生年月日 2019年04月05日
馬主 G1レーシング
調教師 美浦戸田博文
生産者 社台コーポレーション白老ファーム
産地 白老町
馬名の由来 記録を打ち破れ。母名より連想
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
3,383.4万円内訳を見る 112.8%

ビートザレコードの血統

ジャスタウェイ

2009 鹿毛 浦河町

誕生時:10歳

ハーツクライ サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
シビル Wild Again
シャロン
ビートリックスキッド

2004 鹿毛 仏

誕生時:15歳

Victory Note Fairy King
Three Piece
Laquifan Lear Fan
ラキオーラ
クロス  : Northern Dancer 9.38% 4 x 5 Lyphard 9.38% 5 x 4 Hail to Reason 6.25% 5 x 5 Nearctic 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

募集動画

マイホース新着情報

父:ジャスタウェイ(2009年 鹿毛 浦河町)22戦6勝

主な競走成績

1着 - 天皇賞(秋)(G1)、安田記念(G1)、ドバイデューティフリ(G1)、中山記念(G2)、アーリントンC(G3)
2着 - ジャパンC(G1)、毎日王冠(G2)、毎日王冠(G2)、新潟2歳S(G3)、エプソムC(G3)、関屋記念(G3)
3着 - 日刊スポ賞中山金杯(G3)

JRA最優秀4歳以上牡馬(2014年)

種牡馬成績

本年度リーディング 26 位 / 375頭中 (前年度 18位/18442頭中)
同世代の産駒 97 頭
EI 0.96
勝馬率 35.69 %
代表産駒 ダノンザキッド ('20 ホープフルS(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:Victory Note(1995年 鹿毛 米)9戦3勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 1 頭
代表産駒 ビートザレコード

母:ビートリックスキッド(2004年 鹿毛 仏)0戦0勝

牝系図

祖母
  • Laquifan ( 1986 鹿毛 Lear Fan)
  • Tzar Rodney ( 1992 鹿毛 Assert) 海外7勝
    1着 - ラフォルス賞(G3)、オールアメリカンH(G3)
    2着 - モーリスドニュイユ賞(G2)
曽祖母
四代母

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 15 勝 (14位) 0 勝  10.4 % バウンシーステップ
2024年 40 勝 (10位) 1 勝  6.6 % クリスマスパレード
2023年 50 勝 (9位) 1 勝  8.3 % ディクテオン
2022年 54 勝 (8位) 2 勝  9.3 % セリフォス
2021年 58 勝 (8位) 3 勝  10.0 % セリフォス
調教師:戸田博文(美浦)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 2 勝 (142位) 0 勝 2.9 % キングズパレス
2024年 15 勝 (99位) 0 勝 6.5 % キングズパレス
2023年 10 勝 (145位) 0 勝 3.7 % キングズパレス
2022年 7 勝 (159位) 1 勝 2.5 % タイムトゥヘヴン
2021年 14 勝 (112位) 0 勝 5.3 % タイムトゥヘヴン
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 35 勝 (3位) 1 勝 12.0 % ファンダム
2024年 95 勝 (5位) 0 勝 8.8 % エートラックス
2023年 83 勝 (5位) 3 勝 8.2 % アーテルアストレア
2022年 84 勝 (3位) 4 勝 8.5 % ヴェラアズール
2021年 86 勝 (3位) 3 勝 8.2 % アンドラステ

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価

  • ☆☆☆☆☆0.0

    評価点:

    この競走馬への評価はまだありません。
    最初の投稿者になりましょう!