スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
アシュアビクトリー(アレイヴィングビューティの2020)
牝52020年度産栗毛競馬データベース
満口 募集額(口数): 6000万円 (40口) 一口出資金: 150万円 /1口 G1TC 公式HP
生年月日 2020年01月08日
馬主 G1レーシング
調教師 栗東矢作芳人
生産者 追分ファーム
産地 安平町
馬名の由来 -
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

アシュアビクトリーの血統

Justify

2015 栗毛 米

誕生時:5歳

Scat Daddy ヨハネスブルグ
Love Style
Stage Magic Ghostzapper
Magical Illusion
アレイヴィングビューティ

2013 芦毛 独

誕生時:7歳

Mastercraftsman Danehill Dancer
Starlight Dreams
Anabasis High Chaparral
Allure
クロス  : Yarn、Preach 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:Justify(2015年 栗毛 米)6戦6勝

主な競走成績

1着 - ケンタッキーダービー(G1)、プリークネスS(G1)、ベルモントS(G1)、サンタアニタダービー(G1)

米年度代表馬(2018年)、米3歳牡馬チャンピオン(2018年)

種牡馬成績

本年度リーディング 81 位 / 325頭中 (前年度 90位/18442頭中)
同世代の産駒 27 頭
EI 0.71
勝馬率 38.89 %
代表産駒 オーサムリザルト ('24 エンプレス杯(G2))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:Mastercraftsman(2006年 芦毛 愛)12戦7勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 1 頭
代表産駒 アシュアビクトリー

母:アレイヴィングビューティ(2013年 芦毛 独)23戦6勝

牝系図

祖母
曽祖母
  • Allure ( 1996 鹿毛 Konigsstuhl)
  • Alianthus ( 2005 鹿毛 エルナンド) 海外12勝
    1着 - オイロパマイレ(G2)、マイレントロフィー(G2)、ランデスハウプシュタットデュッセルドルフ大賞典(G3)2回、フォルクスワーゲンツェントルムノルトライン大賞典(G3)、UVEXトロフィー(G3)、ハンブルガーマイレ(G3)、春季マイレ賞(G3)
    2着 - カルロヴィッタディーニ賞(G2)、エッティンゲンレンネン(G2)、デュッセルドルフ騎手&競馬協会後援会賞(G3)、ランデスハウプシュタットデュッセルドルフ大賞典(G3)、パース賞(G3)
    3着 - メールミュルヘンスシュティフトゥンク大賞典(G2)
四代母

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 6 勝 (12位) 0 勝  7.7 % アコークロー
2024年 40 勝 (10位) 1 勝  6.6 % クリスマスパレード
2023年 50 勝 (9位) 1 勝  8.3 % ディクテオン
2022年 54 勝 (8位) 2 勝  9.3 % セリフォス
2021年 58 勝 (8位) 3 勝  10.0 % セリフォス
調教師:矢作芳人(栗東)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 5 勝 (5位) 0 勝 9.3 % ジュタ
2024年 55 勝 (1位) 1 勝 11.6 % シンエンペラー
2023年 51 勝 (2位) 1 勝 10.1 % フォーエバーヤング
2022年 59 勝 (1位) 4 勝 11.3 % パンサラッサ
2021年 52 勝 (2位) 7 勝 10.4 % コントレイル
生産者:追分ファーム
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 4 勝 (14位) 0 勝 6.7 % サンライズジパング
2024年 41 勝 (9位) 5 勝 7.3 % シュトルーヴェ
2023年 44 勝 (8位) 2 勝 7.3 % ディクテオン
2022年 58 勝 (6位) 4 勝 9.7 % セリフォス
2021年 70 勝 (8位) 3 勝 11.0 % セリフォス

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価