スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
ヴェラリーシャ(タイキグラミーの2021)
牝42021年度産黒鹿毛競馬データベース
募集締切 募集額(口数): 1300万円 (400口) 一口出資金: 3.25万円 /1口 大樹RC 公式HP
生年月日 2021年03月10日
馬主 大樹ファーム
調教師 美浦伊藤圭三
生産者 ビクトリーホースランチ
産地 浦河町
馬名の由来 順風満帆(伊)。順風満帆な馬生を願って
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
2,085.0万円内訳を見る 160.4%

ヴェラリーシャの血統

メイショウボーラー

2001 黒鹿毛 浦河町

誕生時:20歳

タイキシャトル Devil's Bag
ウェルシュマフィン
ナイスレイズ Storm Cat
Nice Tradition
タイキグラミー

2010 鹿毛 浦河町

誕生時:11歳

フレンチデピュティ Deputy Minister
Mitterand
リンクスオブタイム ジェイドロバリー
リンクスオブゴールド
クロス  : Northern Dancer 6.25% 5 x 5 Thatch、Special 6.25% 5 x 5 Secretariat 6.25% 5 x 5 Nijinsky 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:メイショウボーラー(2001年 黒鹿毛 浦河町)29戦7勝

主な競走成績

1着 - フェブラリーS(G1)、デイリー杯2歳S(G2)、小倉2歳S(G3)、ガーネットS(G3)、根岸S(G3)
2着 - 朝日杯FS(G1)、スプリンターズS(G1)、報知杯弥生賞(G2)、兵庫ゴールドトロフィ(G3)、サマーチャンピオン(G3)
3着 - 皐月賞(G1)、NHKマイルC(G1)、毎日放送賞スワンS(G2)

種牡馬成績

本年度リーディング 148 位 / 383頭中 (前年度 97位/18442頭中)
同世代の産駒 38 頭
EI 0.63
勝馬率 24.84 %
代表産駒 ニシケンモノノフ ('17 JBCスプリント競走(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:フレンチデピュティ(1992年 栗毛 米)6戦4勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 14 頭
代表産駒 モグモグパクパク ('14 上越S)

母:タイキグラミー(2010年 鹿毛 浦河町)18戦1勝

牝系図

曽祖母
四代母

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 0 勝 (149位) 0 勝  0.0 % タイキラフター
2024年 5 勝 (156位) 0 勝  4.1 % タイキラフター
2023年 9 勝 (111位) 0 勝  6.2 % プロスペリダード
2022年 8 勝 (96位) 0 勝  6.8 % タイキスウォード
2021年 6 勝 (134位) 0 勝  5.2 % タイキスウォード
調教師:伊藤圭三(美浦)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 6 勝 (69位) 0 勝 4.7 % ナチュラルライズ
2024年 34 勝 (18位) 0 勝 9.3 % タマモロック
2023年 20 勝 (66位) 0 勝 6.1 % シゲルファンノユメ
2022年 26 勝 (38位) 0 勝 8.7 % オマツリオトコ
2021年 33 勝 (20位) 0 勝 10.9 % ミスズグランドオー
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 1 勝 (65位) 0 勝 1.8 % カンシン
2024年 6 勝 (97位) 0 勝 4.4 % タイキラフター
2023年 6 勝 (102位) 0 勝 4.1 % タイキラフター
2022年 6 勝 (79位) 0 勝 4.9 % タイキフォース
2021年 6 勝 (113位) 0 勝 4.4 % タイキドミニオン

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価

  • ☆☆☆☆☆0.0

    評価点:

    この競走馬への評価はまだありません。
    最初の投稿者になりましょう!