スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
ライツユーアップ(チェアユーアップの2022)
牝32022年度産栗毛競馬データベース
満口 募集額(口数): 1520万円 (400口) 一口出資金: 3.8万円 /1口 ノルマンディー 公式HP
生年月日 2022年04月03日
馬主 ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 栗東角田晃一
生産者 岡田スタッド
産地 新ひだか町
馬名の由来 明るく照らす、輝かせる。本馬の鬣の色と母名より連想
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
220.0万円内訳を見る 14.5%

ライツユーアップの血統

スワーヴリチャード

2014 栗毛 安平町

誕生時:8歳

ハーツクライ サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
ピラミマ Unbridled's Song
キャリアコレクション
チェアユーアップ

2006 栗毛 静内町

誕生時:16歳

エアジハード サクラユタカオー
アイシーゴーグル
キョウエイマリー ヘクタープロテクター
キョウエイヨシノ
クロス  : Lyphard 6.25% 5 x 5 Riverman 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:スワーヴリチャード(2014年 栗毛 安平町)19戦6勝

主な競走成績

1着 - 大阪杯(G1)、ジャパンC(G1)、アルゼンチン共和国杯(G2)、金鯱賞(G2)、共同通信杯(G3)
2着 - 東京優駿(G1)、東京スポーツ杯2歳S(G3)
3着 - 安田記念(G1)、ジャパンC(G1)、宝塚記念(G1)、ドバイシーマクラシッ(G1)

種牡馬成績

本年度リーディング 45 位 / 343頭中 (前年度 12位/18442頭中)
同世代の産駒 64 頭
EI 1.09
勝馬率 28.35 %
代表産駒 レガレイラ ('24 有馬記念(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:エアジハード(1995年 栗毛 千歳市)12戦7勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 1 頭
代表産駒 ライツユーアップ

母:チェアユーアップ(2006年 栗毛 静内町)26戦2勝

牝系図

祖母
曽祖母

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 3 勝 (21位) 0 勝  3.5 % グランアルティスタ
2024年 41 勝 (18位) 1 勝  5.9 % ノーブルロジャー
2023年 33 勝 (18位) 0 勝  5.6 % ヴァナルガンド
2022年 38 勝 (13位) 0 勝  7.2 % デアリングタクト
2021年 28 勝 (16位) 0 勝  5.2 % アナザートゥルース
調教師:角田晃一(栗東)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 4 勝 (26位) 0 勝 10.3 % サイード
2024年 26 勝 (43位) 0 勝 9.9 % ゴッドブルービー
2023年 17 勝 (82位) 1 勝 6.7 % タマモブラックタイ
2022年 18 勝 (77位) 0 勝 7.3 % ウェルドーン
2021年 19 勝 (69位) 1 勝 7.1 % ウェルドーン
生産者:岡田スタッド
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 4 勝 (9位) 0 勝 3.0 % ステークホルダー
2024年 70 勝 (4位) 5 勝 6.4 % ブローザホーン
2023年 69 勝 (4位) 2 勝 6.9 % タイトルホルダー
2022年 64 勝 (5位) 3 勝 6.4 % タイトルホルダー
2021年 63 勝 (6位) 2 勝 7.0 % タイトルホルダー

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価