スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
ヴンダーゾンネの2023(ヴンダーゾンネの2023)
牝22023年度産栗毛競馬データベース
生年月日 2023年05月15日
馬主 -
調教師 -
生産者 岡田スタッド
産地 新ひだか町
馬名の由来 -
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

ヴンダーゾンネの2023の血統

ゴールドドリーム

2013 鹿毛 安平町

誕生時:10歳

ゴールドアリュール サンデーサイレンス
ニキーヤ
モンヴェール フレンチデピュティ
スペシャルジェイド
ヴンダーゾンネ

2006 栗毛 新ひだか町

誕生時:17歳

グラスワンダー Silver Hawk
Ameriflora
キョウエイタイヨウ フォーティナイナー
West Turn
クロス  : Cox's Ridge 12.50% 4 x 4 Mr. Prospector 9.38% 5 x 4 Hail to Reason 6.25% 5 x 5 Northern Dancer 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:ゴールドドリーム(2013年 鹿毛 安平町)27戦9勝

主な競走成績

1着 - フェブラリーS(G1)、チャンピオンズC(G1)、かしわ記念(G1)、帝王賞競走(G1)、かしわ記念(G1)、ユニコーンS(G3)
2着 - フェブラリーS(G1)、フェブラリーS(G1)、チャンピオンズC(G1)、チャンピオンズC(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、東京大賞典競走(G1)、兵庫チャンピオンシッ(G2)、東京中日S杯武蔵野S(G3)
3着 - ジャパンダートダービ(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、平安S(G3)

JRA賞最優秀ダートホース(2017年)

種牡馬成績

本年度リーディング 74 位 / 372頭中 (前年度 148位/18442頭中)
同世代の産駒 122 頭
EI 0.18
勝馬率 23.4 %
代表産駒 ジャナドリア ('25 雲取賞競走(G3))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:グラスワンダー(1995年 栗毛 米)15戦9勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 4 頭
代表産駒 リョーマ

母:ヴンダーゾンネ(2006年 栗毛 新ひだか町)31戦3勝

牝系図

祖母
曽祖母
  • West Turn ( 1981 栗毛 Cox's Ridge)
  • West by West ( 1989 鹿毛 Gone West) 海外10勝
    1着 - ナッソーカウンティH(G1)、ジャマイカH(G2)、ワイドナーH(G3)
    2着 - ウッドメモリアルS(G1)、1993ホイットニーH(G1)
    3着 - サバーバンH(G1)、1994ホイットニーH(G1)、イクセルシアH(G2)、アーリントンWフュチュリティ(G2)、ニューオーリンズクラシックS(G3)
  • Kokadrie ( 2000 栗毛 コロナドズクエスト)
  • Kodiak Kowboy ( 2005 鹿毛 Posse) 海外11勝
    1着 - カーターH(G1)、シガーマイル(G1)、'09ヴォスバーグS(G1)、アムステルダムS(G2)、サラトガスペシャルS(G2)、スポートペイジH(G3)、バシュフォードマナーS(G3)
    2着 - フォアゴーS(G1)、米フュチュリティS(G2)
    3着 - BCジュヴェナイル(G1)、'08ヴォスバーグS(G1)、アルフレッドGヴァンダービルトH(G2)
四代母

馬主・調教師・生産者データ

生産者:岡田スタッド
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 14 勝 (6位) 0 勝 4.8 % シャマル
2024年 70 勝 (4位) 5 勝 6.4 % ブローザホーン
2023年 69 勝 (4位) 2 勝 6.9 % タイトルホルダー
2022年 64 勝 (5位) 3 勝 6.4 % タイトルホルダー
2021年 63 勝 (6位) 2 勝 7.0 % タイトルホルダー

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価

  • ☆☆☆☆☆0.0

    評価点:

    この競走馬への評価はまだありません。
    最初の投稿者になりましょう!