スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズ
カタフラクト(ホッコータピタンの2023)
牡22023年度産青鹿毛競馬データベース
募集締切 募集額(口数): 3200万円 (400口) 一口出資金: 8万円 /1口 TCライオン 公式HP
生年月日 2023年04月08日
馬主 ライオンレースホース
調教師 美浦加藤士津
生産者 高昭牧場
産地 浦河町
馬名の由来 -
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

カタフラクトの血統

ダノンバラード

2008 黒鹿毛 新ひだか町

誕生時:15歳

ディープインパクト サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
レディバラード Unbridled
Angelic Song
ホッコータピタン

2015 栗毛 浦河町

誕生時:8歳

サウスヴィグラス エンドスウィープ
ダーケストスター
カネトシパリッシュ Tapit
Invermay
クロス  : Unbridled 15.63% 3 x 5 Halo 12.50% 4 x 4 Mr. Prospector 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:ダノンバラード(2008年 黒鹿毛 新ひだか町)26戦5勝

主な競走成績

1着 - アメリカジョッキーC(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
2着 - 宝塚記念(G1)、日経新春杯(G2)
3着 - 皐月賞(G1)、産経賞オールカマー(G2)、中日新聞杯(G3)、中日新聞杯(G3)、鳴尾記念(G3)

種牡馬成績

本年度リーディング 62 位 / 372頭中 (前年度 46位/18442頭中)
同世代の産駒 38 頭
EI 0.72
勝馬率 30.22 %
代表産駒 ロードブレス ('20 日本テレビ盃(G2))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:サウスヴィグラス(1996年 栗毛 米)33戦16勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 1 頭
代表産駒 カタフラクト

母:ホッコータピタン(2015年 栗毛 浦河町)18戦1勝

牝系図

曽祖母
四代母
  • Balletomane ( 1988 鹿毛 Sadler's Wells)
  • Silic Silic [仏] ( 1995 鹿毛 Sillery) 海外8勝
    1着 - BCマイル(G1)、2000シューメイカーマイルS(G1)、1999シューメイカーマイルS(G2)、オークトリーBCマイル(G3)、ジョンシェール賞(G3)

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 5 勝 (35位) 1 勝  7.6 % アルナシーム
2024年 26 勝 (26位) 1 勝  8.3 % アルナシーム
2023年 26 勝 (27位) 0 勝  9.0 % テンカハル
2022年 28 勝 (28位) 1 勝  11.8 % テンカハル
2021年 21 勝 (31位) 1 勝  7.4 % ユニコーンライオン
調教師:加藤士津(美浦)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 5 勝 (74位) 0 勝 6.7 % ストライク
2024年 21 勝 (62位) 2 勝 7.8 % コスモキュランダ
2023年 19 勝 (73位) 1 勝 7.1 % コラソンビート
2022年 18 勝 (77位) 0 勝 7.1 % アティード
2021年 16 勝 (90位) 0 勝 6.1 % コスモカルナック
生産者:高昭牧場
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2025年 8 勝 (25位) 0 勝 7.5 % メイショウズイウン
2024年 18 勝 (27位) 1 勝 4.2 % サヴォーナ
2023年 28 勝 (13位) 1 勝 5.5 % テイエムトッキュウ
2022年 31 勝 (14位) 4 勝 5.9 % ホッコーメヴィウス
2021年 33 勝 (16位) 2 勝 7.0 % メイショウムラクモ

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価

  • ☆☆☆☆☆0.0

    評価点:

    この競走馬への評価はまだありません。
    最初の投稿者になりましょう!