スマートフォン版へ

フロイラインシチーの2022(フロイラインシチーの2022)
牡12022年度産栗毛競馬データベース
募集中 募集額(口数): 未定 (--口) 一口出資金: 未定 /1口 友駿HC 公式HP
生年月日 2022年03月01日
馬主 友駿ホースクラブ
調教師 美浦上原博之
生産者 飛野牧場
産地 新ひだか町
馬名の由来 -
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

フロイラインシチーの2022の血統

オルフェーヴル

2008 栗毛 白老町

誕生時:14歳

ステイゴールド サンデーサイレンス
ゴールデンサッシュ
オリエンタルアート メジロマックイーン
エレクトロアート
フロイラインシチー

2012 鹿毛 新ひだか町

誕生時:10歳

フレンチデピュティ Deputy Minister
Mitterand
ゴールドプライシズライジング Touch Gold
インディボールド
クロス  : Deputy Minister 18.75% 3 x 4 ノーザンテースト 9.38% 5 x 4 Northern Dancer 6.25% 5 x 5 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:オルフェーヴル(2008年 栗毛 白老町)21戦12勝

主な競走成績

1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、有馬記念(G1)、宝塚記念(G1)、有馬記念(G1)、スプリングS(G2)、神戸新聞杯(G2)、産経大阪杯(G2)、フォワ賞(G2)、フォワ賞(G2)
2着 - ジャパンC(G1)、凱旋門賞(G1)、凱旋門賞(G1)、阪神大賞典(G2)、日刊スポシンザン記念(G3)
3着 - きさらぎ賞(G3)

JRA最優秀4歳以上牡馬(2012年)、JRA年度代表馬(2011年)、JRA最優秀3歳牡馬(2011年)、JRA最優秀4歳以上牡馬(2013年)

種牡馬成績

本年度リーディング 17 位 / 378頭中 (前年度 11位/437頭中)
同世代の産駒 92 頭
EI 1.2
勝馬率 34.21 %
代表産駒 ラッキーライラック ('20 大阪杯(G1))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:フレンチデピュティ(1992年 栗毛 米)6戦4勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 31 頭
代表産駒 ヘリオス ('21 グリーンチャンネルC(L))

母:フロイラインシチー(2012年 鹿毛 新ひだか町)25戦5勝

牝系図

祖母
曽祖母
四代母

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2023年 1 勝 (427位) 0 勝  2.1 % マルベリーシチー
2022年 1 勝 (129位) 0 勝  0.9 % ヴェローナシチー
2021年 9 勝 (77位) 0 勝  6.5 % ペルセウスシチー
2020年 4 勝 (187位) 0 勝  3.4 % ミカエルシチー
2019年 10 勝 (77位) 0 勝  7.2 % グロワールシチー
調教師:上原博之(美浦)
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2023年 10 勝 (51位) 0 勝 10.2 % ウインピクシス
2022年 8 勝 (153位) 1 勝 4.2 % ガストリック
2021年 11 勝 (139位) 0 勝 5.5 % ロザムール
2020年 14 勝 (113位) 1 勝 5.4 % ガロアクリーク
2019年 18 勝 (82位) 0 勝 7.0 % セイウンコウセイ
生産者:飛野牧場
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2023年 3 勝 (65位) 0 勝 5.2 % ビジン
2022年 14 勝 (59位) 0 勝 9.2 % ビジン
2021年 11 勝 (58位) 0 勝 7.5 % ゲンパチフォルツァ
2020年 6 勝 (127位) 0 勝 6.1 % ペルルドール
2019年 9 勝 (20位) 2 勝 9.0 % ロジャーバローズ

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価