スマートフォン版へ

netkeiba オーナーズβ版
マイネミニヨン(マイネフランシーの2005)
牝192005年度産鹿毛競馬データベース
募集締切 募集額(口数): 1200万円 (100口) 一口出資金: 12万円 /1口 ラフィアンTC 公式HP
生年月日 2005年03月27日
馬主 サラブレッドクラブ・ラフィアン
調教師 美浦成島英春
生産者 コスモヴューファーム
産地 新冠町
馬名の由来 冠名+可愛い(仏)
セリ取引価格 -
賞金・回収率
総賞金(本賞金+付加賞) 回収率(総賞金あたり) 獲得金(総賞金+手当) 回収率(獲得金あたり)
0万円内訳を見る 0.0%

マイネミニヨンの血統

アグネスデジタル

1997 栗毛 米

誕生時:8歳

Crafty Prospector Mr. Prospector
Real Crafty Lady
Chancey Squaw Chief's Crown
Allicance
マイネフランシー

2000 芦毛 静内町

誕生時:5歳

ペンタイア Be My Guest
Gull Nook
ケリーバッグ ハイセイコー
ジュラクジョウ
クロス  : Northern Dancer 9.38% 5 x 4 
血統詳細・兄弟馬を見る

マイホース新着情報

父:アグネスデジタル(1997年 栗毛 米)32戦12勝

主な競走成績

1着 - マイルチャンピオンS(G1)、天皇賞(秋)(G1)、フェブラリーS(G1)、安田記念(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、香港C(G1)、全日本3歳優駿(G2)、ユニコーンS(G3)、名古屋優駿(G3)、日本テレビ盃(G3)
2着 - クイーンエリザベスC(G1)、日本テレビ盃(G2)、武蔵野S(G3)
3着 - ニュージランド4歳S(G2)、夕刊フジクリスタルC(G3)、スポニチ賞京都金杯(G3)

JRA賞最優秀4歳以上牡馬(2001年)

種牡馬成績

本年度リーディング 300 位 / 411頭中 (前年度 253位/444頭中)
同世代の産駒 117 頭
EI 1.02
勝馬率 36.66 %
代表産駒 ヤマニンキングリー ('09 札幌記念(G2))
※EI、勝馬率は、産駒のJRA全出走成績を元に集計。

母父:ペンタイア(1992年 鹿毛 英)1戦0勝

父×母父の成績

父×母父の産駒 1 頭
代表産駒 マイネミニヨン

母:マイネフランシー(2000年 芦毛 静内町)6戦2勝

牝系図

祖母

馬主・調教師・生産者データ

年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2024年 16 勝 (15位) 1 勝  5.8 % マイネルグロン
2023年 37 勝 (8位) 4 勝  5.9 % マイネルグロン
2022年 53 勝 (9位) 0 勝  8.2 % マイネルファンロン
2021年 41 勝 (9位) 2 勝  6.0 % ユーバーレーベン
2020年 36 勝 (15位) 0 勝  4.4 % マイネルウィルトス
年度 勝利数 (リーディング) 重賞勝ち 勝率 代表馬
2024年 14 勝 (12位) 2 勝 7.7 % ウインマーベル
2023年 26 勝 (11位) 3 勝 6.3 % ウイングレイテスト
2022年 29 勝 (11位) 3 勝 8.5 % ウインマーベル
2021年 29 勝 (11位) 3 勝 8.1 % ウインマリリン
2020年 34 勝 (11位) 1 勝 9.3 % ウインマリリン

あなたの新馬評価

みんなの新馬評価